2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 umehanarelations オンライン開催園内の温度差~ニーズ、職員それぞれの目から、どう見えているのか?【園内ファシリテーター育成講座 ZOOM2】 園内ファシリテーター育成講座ZOOMの2を開催いたしました。 皆さん早速、園で前回の宿題にチャレンジされたことで関係性の変化が見られてきたり、新たな気付きがあったりしていたようです。 居心地の良い園、自分らしく居られて本 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 umehanarelations オンライン開催園内ファシリテーター育成講座 第4期ZOOM1 ご報告 園内ファシリテーター育成講座 第4期がスタート! 本日は園内ファシリテーター育成講座 第4期ZOOM第一回目でした。 各地から集まった面々の、日々の中で感じている葛藤や職員の離職を改善したいという思い、もどかしさなど… […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 umehanarelations 園内ファシリテーター「子どものために」園が自走する器を支える園内ファシリテーター育成講座 ZOOM12 ご報告 園内ファシリテーター育成講座 第3期 ZOOM12:最終回、終了いたしました! 職員さんたちの場作りを心がけてきた面々の前回からの宿題【メッセージ力・コメント力】 本人たちが気がついていない変化や見えてきた真理を言葉にし […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 umehanarelations オンライン開催理想の状態へ向けてのアプローチとは?【園内ファシリテーター育成講座ZOOM11】 【園内ファシリテーター育成講座ZOOM11】が終了いたしました。 今回は、 【新年度へ向けた話し合い】 【給食室との連携】 【ざわついた場所でのファシリテーション】 など、それぞれの持ち場、様々な機会で、実践を重ねた体験 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 umehanarelations 園内ファシリテーター保護中: 園内ファシリテーター育成講座2021年4月スタート 第4期 情報共有版 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 umehanarelations オンライン開催話している人に意識を向けながら、場の気付きを引き出すファシリテーションスキル実践~園内ファシリテーター育成講座ZOOM9 園内ファシリテーター育成講座ZOOM9が終了いたしました。 今回も、とてもエキサイティングな場でした。 前半は、場の中で 【話している人に意識を向けながら、場に意識を広げて意見を引き出す】 リレーファシリテーションを。 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 umehanarelations オンライン開催場に飲み込まれた・・・!?何が起こっていたのか—園内ファシリテーター育成講座ZOOM6 先日、園内ファシリテーター育成講座ZOOM6を終了いたしました。 10月から始まったこちらも、早いもので折り返し地点です。 感慨深いですね。 みなさん、宿題に現場実践で向き合う中から思いもよらない気付きを持ち帰っ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 umehanarelations 園内ファシリテーター【園内ファシリテーターと座談会】保育への大人のエゴを手放して、子どもの尊厳を大切に 園内ファシリテーター育成講座 一期修了生による ファシリテーショントレーニング&ファシリテーションを体験していただく機会 「ファシリテーターと座談会」を先日開催いたしました。 新潟・静岡・ […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 umehanarelations オンライン開催【参加無料】ワクワク対話から導き出される未来~ファシリテーターと座談会 テーマ:今年チャレンジしたいこと こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 園内ファシリテーター育成講座 修了生有志と一緒に、 オンライン上で「今年チャレンジしたいこと」についてファシリテーション型でおしゃべりを体験しませんか? 1月29日20 […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations オンライン開催2021年4月スタート!園内ファシリテーター育成講座 第4期 All ZOOM 日程について 新型コロナウィルスとともに生きる時代の中で これまでの「当たり前」を見直す毎日。 先生主体の保育から子ども主体の保育への変化、 正規・非常勤・パート・子育て・介護など多様なはたらき方の職員による温度差、 「見て盗め」文化 […]