価値観を生きた先に・・・自分とつながり未来を創る コーチング オンライン実践 アドバンスコース 第3回目
こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。
コーチングアドバンス(筋トレコース)の第三回目を開催しました。
今回は「価値観を生きる」というテーマで、
それぞれが大切にしているけれども日頃は気がつく機会のない「価値観」について、
立ち止まり、相互セッションにて感じてみることにしました。
自分自身が、自分の価値観を知って尊重できると、
他者の目や評価も気にならず、身軽に生きやすくなります。
結果的に、相手の価値観を尊重しやすくなり、
人と一緒に生きていく楽しみが広がって行くのではないでしょうか。
アサーティブな関係性にも近づきますね。
後半で価値観を生きた先に・・・ギフトとして、
「未来の自分」イメージワークを皆さんにも体験していただきました。
深く腑に落ちた方、きらきらと輝く笑顔を見せた方、
中心軸とつながった方、いまを生きる決意をされた方、さまざま。
そういえば・・・CTIではじめてこのワークをやってから、
もうすぐ20年になろうとしています(26歳だったので)。
当時は迷走と遠回りを重ねて今に至りますが、
今思えば、理想とするあり方の路線上にいるのかもしれません。
参加者の声を一部ご紹介いたします
それでは参加者の方のご感想を紹介いたします。
ご感想①
自分の価値観を知ることで、自分の中で何を大切に思っているかがわかりました。浮かんだことはいっぱいありましたが、どれにも共通していることが、私の価値観でした。
そしてそれを否定された時、捨てろと言われた時怒りを感じたのは自分が大切にしている価値観だったんだと、思いました。
価値観を知ることは自分を知ることだったのかなとも思います。
ご感想②
価値観は、本当に人とは違うということ、お互いの価値観を大切にしながら、よいドアを一緒に開けていけるようにする過程を作りたいと思いました。
コーチングオンライン実践 アドバンス(筋トレ)コース 次回は2021年7月よりスタートの予定です。
こちらはベーシック(基礎)コース修了生飲み、受講することができるコースとなります。
コーチングオンライン実践4回コース
▼2021年3月スタートのお申し込みはこちらから
4回講座を終了すると・・・
・人とのコミュニケーションが愉しくなります
・相手の力を生かすことができ、力みを手放せる感覚が身につきます
・仕事だけでなく、人生全体を大切にしたいと感じられるようになります。
・周囲の人との関係性が豊かになります
・自分のことが理解でき、家族や保護者・同僚・周囲の人のことがもっと好きになります
内 容
【第一回目】2021年 3 月21日(日)AM10:00~12:00
「コーチングとは」
【第ニ回目】2021年 4 月11日(日)AM10:00~12:00
「人生全体を扱う」
【第三回目】2021年 5 月 9日(日)AM10:00~12:00
「気づきのアンテナを養う」
【第四回目】2021年 6 月13日(日)AM10:00~12:00
「豊かさを味わう~明日への一歩」
*ボーナスセッション(参加できる人の多い日で調整)1時間程度 各一回ずつ
*動画にて振り返り・自主勉強・参加できない回の自習ができます。
*参加者同士でSLACKを使って中までの学びを深めるコミュニケーションを図れます
【料 金】
・通常料金 一般:30,000円
保育コミュニケーション協会 無料登録会員:28,000円(登録無料)
保育コミュニケーション協会オンラインサロン会員:26,000
・早割(2/20まで) 一般:26,000円 無料登録会員:25,000円 オンラインサロンサロン会員:24,000円
・ファシリテーター講座受講者(園内・講師):15,000円
「オンラインサロン会員」とは…月額1000円~の情報共有場所に継続参加される方となります。
よろしければ、この機会に園を超えた情報共有・交換ができる
保育コミュニケーション協会のオンラインサロンにご一緒しませんか?
<詳細はこちらから>
【定 員】10名
お申込みはこちらから お支払いはこちらから
受講者の感想を一部ご紹介します
人生全体を取り扱う!?て、どういうことなのか、始まるまで不思議でした。
自分を見つめ直すきっかけができました。でこぼこでもいい。やれるところをやっていこうと。いつかは丸になればいいかなと思いました
相手を見て話せるzoomは、いいです!
まだまだ、ペーシングが甘いので、これからも勉強を重ねていきたいです!
コーチングて、自分を問い質すことかなと、自分なりに感じました。自分を変えないと、人が変わらない。自分を真っ白にしないと!
相手に興味関心を持ち話を聞けるようになって来た。反映も加え、そっと相手に寄り添う事も少しずつ出来る様になって来たようにも感じる。しかし、まだまだ焦りがありしっかりとは出来ず、引き継ぎ筋トレが必要だと感じた。
車輪を使ってのコーチングセッションが、勉強になりました。
自分や相手が何を大事にしているのか、現状やどうしていきたいのかが見えてきて、コーチングしてるとさらに深いところを知ったり気づいたりすることができました。
美里先生にコーチングデモセッションをしていただいたことで、コーチングをしてもらうことで、自分の思いや考えがどんどん引き出されていくことが実感できました。
コーチングをする際にもこの感覚を大切にしたいと思いました。
自分自身を味わう。許可する。と聞いた時、まだまだ自分で自分にブロックかけてるなと思いました。
3つの段階を踏まえてのコーチングを実際にしてみることで、自分の中でも意識が変わること、また思いに寄り添うことの大切さを実感したように思います。
感じてはいけない感情はないんだなということ、そしてコーチングをする場面ではどんな感情の思いにも寄り添っていくことが大切だなと思いました。
聴くことの3つのレベルを意識することで、クライアントへのアプローチがとてもイメージしやすかったです。寄り添う…より、クライアントの世界に入っていく感じでした。
感情を味わうことの体験は、本当に一緒にそのものを感じることの体験でした。クライアントの苦しさ、楽しさなどの感情ををそのまま受け止める体験は、聴くということの本質だと思います。貴重な体験でした。ありがとうございました。
セッションの場面では、”できるかな”とつい構えてしまいがちですが、実際にやってみて気づくことやオブザーバーの人にフィードバックしてもらうことでの気づきもありました。
毎回振り返りをしてもらうことで、次への課題が入りやすいです。
zoomでここまで濃ゆい研修が受けられるとは思いませんでした。
脳の筋トレ、すごく疲れましたが、リフレッシュにもなります。
園内ファシリテーターを受けているので、今日の学びは入りやすく、てごたえを感じました。
どうして、このコーチング研修で癒されたかを考えました。多分、相手の情報がこの場の表情、声、言葉でしかないのでフラットな気持ちでお話しが聞けたから伝わるものがダイレクトだったように思います。
どんな人にも、そうゆう姿勢でお話しできたらなぁと感じました。
しっかりと相手の話すことを聞かないと質問も感想も言えないと思いました。
今まて、深く聞いていなかった自分に気がつきました。
担当講師:松原美里
北海道網走市生まれ。横浜女子短大 保育科を卒業。保育士資格・幼稚園教諭二種免許取得。
横浜市の保育園~川崎市の児童養護施設にて保育に携わる中で、子どもにとって大切な存在である親のサポートの必要性を感じ、退職。
「大人が輝く背中を見せる」ことの重要性を感じてコーチング(米国認定コーアクティブコーチ資格)・心理学・NLPを学び、2007年よりUmehanaRelationsを設立する。
保育の視点を子育て支援に生かすAllAbout「育児の基礎知識」ガイドのほか、子育て支援講座、監修・三幸学園千葉校にて、保育原論・児童心理学等を担当。
大阪での虐待事件の背景に、「一番近くにいる保育士にこそ、コーチングを役立ててもらいたい」と、2008年より保育士向けコミュニケーション講座を定期的に主催。
幼稚園での保護者対応研修・広島での保育士研修・島根県での再就職支援講座等を皮切りに、講師としての活動を開始する。
2011年~2016年までエクレス保育園~認定こども園エクレス保育園部施設長。2019年より保育コミュニケーション協会 代表。保育士キャリアアップ研修マネジメント等担当。
その他詳細はコチラをご覧ください 保育コミュニケーション協会 松原美里 担当講座
過去のコーチングオンラインコースについてはこちら
以前に開催されたコーチングオンラインコースについての詳細は下記よりご確認いただけます。
忙しい毎日の中で・・・本当に大切な人生を生きる~コーチングオンライン実践Vol.2 「人生全体を扱う」ご報告
自分と向き合い、相手を受け入れ思いを引き出しながら未来を目指す~コーチングオンライン実践 7月スタート第1回目、終了!
【オンラインコーチング実践】 7月スタート 第4回目終了!
共に創る豊かな関係性のために~【コーチングオンライン実践第4回目、終了】
聴き方で見えてくる景色が変わる~コーチングオンライン実践 Vol.3 終了!