子ども同士のトラブルーーーあとで再燃するのを解消する笑顔のかかわりとは!?

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。

幼児さん・学童さんになってくると、
子どもたちそれぞれの個性や思いがぶつかる場面・その場では折り合いがついたように見えても
水面下でプスプスしており、あとで再燃につながるーーー
という場面を体験された方もいらっしゃるのではないでしょうか。

その場その場では、双方でお話をして 納得はする。

けれども、モヤモヤは残っているんですね。

 

そんなとき、忙しいとつい 
「また!?」と場当たり的な対応になってしまうことがあるのですが

実は、子どもの状況を見極め、今後につながる機会にしていくアプローチも可能かもしれません。

では、どんなふうに?

 

以下、2月に「ネタ編」・3月に「指導者編」として
子どもと心が通うコミュニケーション講座をご担当いただきます
三谷先生の体験から、ご紹介させていただきます。

 = = = = =

こんにちは、三谷明男です。今回は、
 

 「夕焼け小焼け」というエピソードをご紹介させていただきますね。
とある日の夕刻、多くの小学生達が
それぞれの好みの遊びに興じていた時にトラブルが発生。

2年生の男子児童二人が言い争いから手を出す喧嘩になり
双方が泣き出す事態となりました。

近くにいた私は二人のもとへ行き子どもを引き離し、
ある程度落ち着かせてから二人の言い分を聴いたところ、
遊びのルールを廻って互いに正当性を主張し、譲らなかったことが判明しました。

その後二人を交えて解決策を探り双方が納得する形でルールを決め約束はしましたが、
二人の表情からは、まだ心にモヤモヤ感が残っている様子が伺えたため、
このまま帰路につかせた場合、帰宅途中でトラブルが再燃しかねない可能性も考えられるため、
アイスブレイクゲームを一つ行いました。

ゲームは「これからは、喧嘩せずに約束が守れるか」という確認と、
笑いが取れる内容のものを行いました。
これには、先程から周りでこの様子を見ていた他の子ども達も途中から加わり、
ゲームが終わる頃には全員が笑顔になり、
モヤモヤ感も解消した様子が伺えたため解散としました。

その後子ども達は、綺麗な夕焼け空のもと仲良く家路につきました。

=====

こんな風に、

・子どもの様子を見極め、今後を予測する目を持つこと
・どうなったらいいか?
 ~そのためには、どんな気付きやアプローチがあるといいか?
・さて、どんなゲームを行おうか?
 ~場面に応じたネタをたくさん知っておきたいですね!!

・・・といった視点があると、こどもとの生活が楽しくなりますね♩

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

★ 開催間近 ★
 

三谷先生の講座のご案内

★詳細はこちらから
 密にならずに心の通うコミュニケーションを図るために「子どもの心をくすぐるアイスブレイク」【講師:三谷明男】

<対象者> 5~12歳の子どもと向き合う機会のある方へ

●幼児担当 
  日常保育、雨天時の室内活動、各種イベントなど幅広い場面で活用できます。

●小学校の先生 
 学校内やクラス内のコミュ二ケーションを養うことができます。

●学童・児童館・放課後学童クラブ・児童館にお勤めの方
 日常活動、館外活動、各種イベントなどで活用できます。

●放課後デイサービスにお勤めの方
 利用者(児童)同士のコミュニケーションが促進されます。

●子ども会運営者・ジュニアリーダー
 ジュニアリーダーの養成、子ども会などのイベントで効果が期待されます。)

●ネタ探しをしている方
 ゲームの習得、応用による幅の拡がりが獲得できます。

< 内容 > 
2月コース内容:ネタ中心型
★さまざまな場面で使えるゲームなどをご紹介します。

第1回目: 11日(祝) ステップ1   アイスブレイクゲームなど)
第2回目:20日(土) ステップ2   簡単マジック・シンギングゲーム・トリビアクイズなど
第3回目:27日(土) ステップ3   グループで行うゲーム中心

3月コース内容:指導・実践方法中心型 
★ゲームの指導方法、理論、展開方法、実践例の紹介など、実技を織り交ぜながら学んで行きます

第1回目: 7日(日) ステップ1  ゲームの指導ポイント中心)
第2回目:21日(日) ステップ2  アイスブレーキングの理論と実践)
第3回目:27日(日) ステップ3  様々な場面でのアイスブレーキングプログラムの紹介

※ 動画アーカイブあり ※
接続が不安定な方・どうしてもご都合が合わない方のために
当日の動画URLを後日お送りいたします。
【お申込み】お申し込みはこちらからお願いします。

<講師> 三谷 明男

児童館・学童クラブの指導員・館長を勤めた後
教育委員会にて放課後対策事業のエリアマネージャーの傍らで
40年以上にわたって児童福祉施設や地方自治体などで
幼児から高齢者、身体および知的に障害のある方やご家族へ向けて
レクリエーションなどを通じて、笑顔と元気づくりの支援を行う

今後のアイスブレイク講座については以下よりご確認いただけます。

★詳細はこちらから
 密にならずに心の通うコミュニケーションを図るために「子どもの心をくすぐるアイスブレイク」【講師:三谷明男】

【申込者への動画フォローUP決定!】密にならずに心が通う~子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座

★関連記事はこちら
アイスブレイクとは冷たい飲み物で一息入れること!?~三谷先生の「アイスブレイクとの出会い」

 

これまでの研修のご報告はこちら

これまでに開催されたアイスブレイクの報告は下記の記事をご参照ください。

「アイスブレイクを入り口としたコミュニケーションB」開催のご報告
「アイスブレイクを入り口にしたコミュニケーション」大笑い御礼!

コメントを残す