魂が抜けそう!?~保育リーダーの葛藤とやりがい

こんにちは。

保育コミュニケーション協会 代表の松原美里です。

 

新年度が始まり、新しい学年・クラス・取り組みが動き出しました。

それぞれが園内に根付いていく中で

日々の出来事の陰に隠れていた課題もちらほら姿を現し始めーーー

チクッ、ズシッ、と心に焦りや重みを感じることもあるのではないでしょうか。

 

今回は、松原が担当させていただきます

2022年5月~開催の5回連続講座:

「保育リーダーのため成長し続けるチームを作る育成講座

 ~子どもの幸せへ向けた、あなたらしさが輝くリーダーシップ~」

~第1回目 にちなんで、私自身の体験をご紹介させていただきます。

 

リーダーへの立ち位置の変化で見えてきた世界

 

じつは私は中堅時代、【上司にモノ申すタイプ】の中堅でした。

 

「先輩、ずるいよね・・・。みんなの代わりに、私が言うよ!」

 ~と使命感に駆られ、先輩に意見を伝えに立ち上がったり。

 

「園長先生は、現場のこと分かってないよね。

 現場はこんなに大変なのに、なんでこんなことするのかな。」

 大変さが分からないなら、現場の声を上に挙げるべき!

 ・・・そんな使命感から、

 「ーーー園長先生、納得いきません!」

 ・・・と直談判し、一笑に付されたことも。

 

当時は、なぜ上司がそういった行動をとるのか、本当に分かりませんでした。

ところが、自分が施設長のお役目をいただいたとき、立場は逆転しました。

 

「施設長は現場のこと、分かっていません!

 どれだけ大変だと思っているんですか!?」

~と、部下から言われる側になったのです。

 

【あ、昔の私がここに居るーーー。】

・・・そう感じました。

現場だけの目線では納得のいかないことも

園や社会全体の目線で捉える中では、重要な取り組みでした。

 

園長先生は、こんな気持ちだったのか。

・・・はじめて、言われる側の気持ちが理解できました。

 

~とはいえ では、どう伝えると 

現場の先生達が理解・納得できるのでしょうか?

自分なりに 社会の状況や園の置かれている環境から

現場に求めていることをあれこれ工夫をしながら伝えてみても・・・

 

「言い訳しないで下さい。

 そんなの、うちのクラスに関係ありません。

 大変なんですから、なんとかして下さい!」

・・・と返されるばかり。

 

話が通じない・・・。

立場が変ると、こんなにも味方や感じ方が変ってくるのか。

 

だれも自分の立場を理解しようとはしてくれない。

みんな、自分の現場でいっぱいなんだーーー

 

~そう、先の見えない孤独感を感じていました。

 

そんな中、わらにも縋る思いで

同じ立場の人が集まる経営者や学びの場に足を運ぶ中で

気がついたことがあります。

こういった私の葛藤は

上に立つ人:リーダーシップを発揮する人にとって

共通の悩みであり、課題なのだということです。

 

なんだ、自分がダメだから園に問題が多発しているわけではないのか。

やり方を知らなかっただけなんだーーー。

 

それが分かってからは、

・自分はどんな園にしていきたいのか?

・現状をどう捉え、何に取り組んで行けばいいのか

・職員や関係者にどうかかわっていけば良いのか?

~といった点に着目をし、

【関係性】【チーム】【仕組み】を創ることを目標に

自分に出来ることをコツコツと積み重ねることにしました。

 

そうする中で、

子ども・保護者・同僚間で、心が通じ合う体験。

取り組んできたことが日の目を見て、喜び合える体験。

親のような気持ちで見守ってきた職員が成長する姿に感動し、

こっそり涙し合う場面など・・・。

たくさんのやりがいがあることに気がつきました。

 

責任が重く、道のりは長く 

魂が抜けそうになることも少なくない反面

お役目を通して、自分自身の器を大きくして戴けたと感じるなど

この体験があったからこそ、得られた豊かさもありました。

 

世の中でリーダーシップを発揮されている方は、

じつはこういった喜びを知っている方達なのではないでしょうか。

 

私はこの体験がやみつきになり(?)

施設長を退職した後も 多くの人に支えて戴きながら

細々と続けてきた研修事業を会社にしたり

保育コミュニケーション協会でまざまな方と出会える場を創ったり

同じく続けて来た街づくりの市民団体を法人化したりと

またもや人と一緒に創るチームの楽しさに魅せられています。

 

一人で出来ることには限界がありますが、

多様な視点や持ち味の人が集まると 課題もたくさん出てくる反面、

大きく飛躍する可能性も秘めています。

 

さて、

ご自身はいま、どんなことを感じていますか?

どんな景色が見えていますでしょうか?

今回の5回講座では、

参加されるお一人お一人が、物語の主役です。

 

ご自身のリーダーとしてのあり方と向き合い、

似た葛藤を抱えている全国の仲間と共に

さまざまな切り口のワークで共に考え

今居る場所を豊かな場へと育むきっかけにして下さいね。

 

2022年5月27日 第一回目:リーダーシップと私

【担当:松原美里】

1.プレイヤーからリーダーへ

 ~リーダーの孤独

2.リーダーとしてのやりがい・成長

 ~リーダーの役割・求められていること

3.あなたは期待されている

  ~役職や立場による心理的ランク・影響力

 

4.リーダーとしての在り方   

 ~仁義礼智信をわきまえ、信頼されるリーダーへ

 

ぜひ、ご自身が前に進んでいく勇気づけの一歩に、お役立て下さい。

ご一緒できるのを楽しみにしております。

対象者:保育リーダーの方へ

●リーダー
●ミドルリーダー
●園長
●主任

として、園内をまとめるお役目を担っている人 または今後この職を担っていきたい人を対象としております
んな方へおすすめ
・チームの人と協力しながら、より良い園をチームを作りたい方
・違いを楽しみ、多様性のあるチームがいいなと思っている方
・チームメンバーが輝き、成長しあえるチームを作りたい方

~チームメンバーと成長しあい、チームで目指す園に近づけていきましょう。

 
【開催日程】
第一回目:5月27日(金) 20:00~22:00
 「リーダーシップと私」 
  (講師:松原美里)
第二回目:7月 22日(金)20:00~22:00
 「園で起きていることにアンテナが立つ」
  (和田講師・岡崎講師)
第三回目:9月16日(金) 20:00~22:00
 目指す方向への第一歩
 (岡崎講師)
第四回目:11月25日(金)20:00~22:00
 部下の力を伸ばすかかわり方
 (和田講師)
第五回目:1月27日(金) 20:00~22:00
 成長し続ける組織のための在り方
 (岡崎講師・松原・和田講師)
 
* 詳細内容は、こちらをご覧下さい *
 
【動画フォローあり】

参加した会の振り返りとして・ 参加ができなかった会のフォローアップとしてご活用いただけます。
 
 *都合の悪い日があらかじめ分かっている方は、
  メッセージ欄に「第〇回は動画参加を希望します」と入れていただけたら 後ほどUPしたものをお知らせいたします。

【時  間】 20:00~22:00 (開始の15分前より入室可能)
【料  金】各回 一 般 料 金:4,000円+消費税
      無料会員料金・紹介 :3,800円+消費税
  有料オンラインサロン会員料金:3,700円 +消費税 
  5回連続参加料金 18,000円(3,600円/回)+消費税  

      これを機に無料登録会員ご登録はこちらから

保育コミュニケーション協会 オンラインサロン会員とは

保育コミュニケーション協会 楽しいオンラインサロン「オンラインサロン会員」とは…月額1000円~の情報共有場所に継続参加される方となります。 よろしければ、この機会に園を超えた情報共有・交換ができる 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンにご一緒しませんか? ●詳細はこちらから

 

【受講方法】オンラインツール:ZOOM

★ZOOMの使い方はこちらの動画を参考に行ってみてください。
 
★ZOOMのセットアップアプリ ダウンロードはこちらから
 
※ 動画アーカイブあり ※ 接続が不安定な方・どうしてもご都合が合わない方のために 当日の動画URLを後日お送りいたします。
 

【お申込み】お申し込みはこちらからお願いします。

コメントを残す