コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

どうしたら

  1. HOME
  2. どうしたら
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 umehanarelations 【ローズ定例会】

提案を受け取ってもらいやすくなるための工夫:インストラクション

こんにちは、 保育コミュニケーション協会松原です。 「これやりたい」 「提案したい」 「何かやろうよ!」 ~となるものの、 結果的に自分の視点に他の方が付いて来ることができず 思っていたのとは違う展開になってしまったり・ […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 umehanarelations リーダー

【無料】「保育リーダーの教科書」7月6日(火)オンラインイベント 参加者募集中!

  菊地奈津美先生(なつみせんせい)と中村章啓さん(あきちゃん)の 分かりやすい書籍:「保育リーダーの教科書」 出版記念イベントのお手伝いをさせていただくことになりました。   こちらの書籍は、初めてリーダーを任命された […]

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 umehanarelations リーダー

リーダーにとって必要な「仁徳」とは

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 思いはある、子どもたちのために実現したい保育がある。 とはいえ、どんなにいいことを提案しても 反応がいまいちだったり。 むしろ煙たがれてしまったりすることはありませんか […]

2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 umehanarelations アイスブレイク

子どもに大人の声が入らないとき:輪の中に入り、ペースに合わせる

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。   3月は指導者編として開催いたします 「子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座」     講師の三谷先生がより、ご質問への回答をいただきましたので 同じように悩んでい […]

2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 umehanarelations アイスブレイク

【各回参加】受付開始!「子どもと心が通うアイスブレイク講座」

2月に「ネタ編」・3月に「指導者編」として開催いたします、 子どもと心が通うコミュニケーション講座 に興味を持って下さった方、 どうもありがとうございました。 「全部の回の参加ではなく、1回だけ参加したい」 「タイミング […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations アイスブレイク

子ども同士のトラブルーーーあとで再燃するのを解消する笑顔のかかわりとは!?

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 幼児さん・学童さんになってくると、 子どもたちそれぞれの個性や思いがぶつかる場面・その場では折り合いがついたように見えても 水面下でプスプスしており、あとで再燃につなが […]

2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations アイスブレイク

異年齢へのかかわり方の秘訣は、低年齢の子の合わせて順番にレベルを上げていくこと

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 私も保育園・児童養護施設・学童にて勤務させていただく中で 感じた葛藤がありました。 それは・・・ 子どもと向き合う中で、対象となる年齢や傾向が一緒だと かかわり方の工夫 […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンライン開催

11月20日 保育リーダーのためのオンライン研修 「相手を導く伝え方・あり方とは」

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 代表の松原です。11月20日(金)19:00~は各回ごと参加も可能な 「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」 第4回目となります。 今回のテーマは「相手を導く伝 […]

2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 umehanarelations オンライン開催

職員それぞれが心の奥で求めていることとは?~それは、園内ファシリテーター育成講座ZOOM2

園を導くファシリテーター育成:園内ファシリテーター育成講座のzoom2を開催いたしました。 今回から合流の方もいらっしゃり、 事前に動画を見ておいていただき、フォローアップを開始前に行わせていただき。 まずは、 「前回か […]

2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 umehanarelations オンライン開催

チームの課題は、自分の課題~「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3ご報告

「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3を オンラインにて開催いたしました。 「子どもが好き」でなったはずの保育者ですが、 女の集団:人間関係がありきの現場はさまざまな困惑がつきものでもあります […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP