コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 保育コミュニケーション協会オンラインサロン 入会案内
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベントスケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例

どうしたら

  1. HOME
  2. どうしたら
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンライン開催

11月20日 保育リーダーのためのオンライン研修 「相手を導く伝え方・あり方とは」

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 代表の松原です。11月20日(金)19:00~は各回ごと参加も可能な 「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」 第4回目となります。 今回のテーマは「相手を導く伝 […]

2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 umehanarelations オンライン開催

職員それぞれが心の奥で求めていることとは?~それは、園内ファシリテーター育成講座ZOOM2

園を導くファシリテーター育成:園内ファシリテーター育成講座のzoom2を開催いたしました。 今回から合流の方もいらっしゃり、 事前に動画を見ておいていただき、フォローアップを開始前に行わせていただき。 まずは、 「前回か […]

2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 umehanarelations オンライン開催

チームの課題は、自分の課題~「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3ご報告

「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3を オンラインにて開催いたしました。 「子どもが好き」でなったはずの保育者ですが、 女の集団:人間関係がありきの現場はさまざまな困惑がつきものでもあります […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 umehanarelations 未分類

チームを育てる育成者としてのあり方~保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 Vol.2ご報告

保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 オンラインでの第2回目を、先日 終了いたしました。 前回:五月の1回目から二か月後ということ・ 今回から参加となる受講者もいることから 前回の振り返りから始まり、 1 […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 umehanarelations オンライン開催

「見る」「動ける」保育者研修・人間関係が円滑になるポイント 報告・追加開催のご案内

6月7日に、保育コミュニケーション協会にて ・新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 ・人間関係が円滑になるポイント ~を開催いたしました。 第一部:新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 <当日の流れ>   […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 umehanarelations オンライン開催

保育は始まったけれども・・・どう「動けばいいのか」ヒントが見つかる

こんにちは、 保育コミュニケーション協会松原です。   本格的に保育が始動・・・! 子どもの人数も増えてきて、配慮もいろいろ必要だけど 先輩のように機敏に動くことができない自分にやきもきすることはありませんか? […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 umehanarelations オンライン開催

保育者の子どもに「寄り添う」「見てて」「遊んでいて」とは?

こんにちは、松原です。 以前、あさか保育人材育成養成学校にて、 保育現場コーチングという授業を担当させていただいておりました。 保育現場コーチングとは・・・成長していく子どもたちが、自分の力を発揮していけるように。 “力 […]

MENU

  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • みなさまからの声
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • コーチング
    • アドバンスコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • リーダー
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
  • 園内研修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 学びの共有
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 新人
  • 書籍出版
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 保育コミュニケーション協会オンラインサロン 入会案内
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベントスケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例
背景無ロゴ2

運営 Umehanarelations
〒425-0068
静岡県焼津市中新田955-2
Tel :054-625-8366  
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 保育コミュニケーション協会オンラインサロン 入会案内
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベントスケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例