コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

セミナー

  1. HOME
  2. セミナー
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 umehanarelations コーチング

パワハラにならない指導のために~コーチングのコミュニケーションで本人の気付きに焦点を

中堅・リーダー・主任・園長として保育を進めていく中で 後輩や職員さんの行動が気になる場面はありませんか? 「どうして○○しないんだろう?」 「その言葉遣いはちょっと…気になるな。」 「ホウレンソウ、してくれないと   ど […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 umehanarelations ファシリテーター講師

研修のポイントは、外からの気づきを内からの気づきにつなげること

これまで、 学びの意識が高い方へ――園内研修は、保育の足並みを揃える”底上げ”の時間 一般的な園内研修のやり方、良い点と課題点 にて、園内研修についてお伝えしてきましたが、 これは外部での研修受講においても同じことが言え […]

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

保護者とのやり取りが、こわい…保育者を守る3つのプロセス

連絡事項をお伝えしただけなのに、突然大きな声を出された… 相談を受けて、アドバイスをお伝えしたら 感情的に怒鳴られた… 電話口で怒りとともに延々とご指導をいただいた…   自分の伝え方がいけなかったのかな、 な […]

2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 umehanarelations 【ローズ定例会】

野外の知識が防災に役立つ!?非常時のお皿を作ろう【オンラインサロンローズ定例会】2023年6月開催レポート

保育コミュニケーション協会のオンラインサロンローズ定例会では、全国各地から参加する保育者たちが、それぞれの得意分野で担当を受け持っています。 今回は、キャンプが大好きなみやちゃんが登場し、キャンプ好きが高じてもしもの時の […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 umehanarelations オンラインサロン

子どものケアや手当の最新情報って?やり方を知りたい!

こんにちは、保育コミュニケーション協会、認定ファシリテーター講師の高塚雅子です。 保育園看護師にやってもらえるのが当たり前!? セミナーがだんだん近づいてきました。 情報を集めては資料作りの毎日ですが、情報をなるほど~と […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 umehanarelations オンラインサロン

【保育コミュニケーション協会×ぐうたら村】行程決定! 6月5(土)・6日(日)ゴリさんと八ヶ岳自然研修&交流会

     6月5日(土)の午後13:00~ぐうたら村に集合し、  自然を探索して みんなで火を囲んでご飯を食べて、  夜は思い思いのペンション・ホテルに泊まって翌朝 朝食後に集合し、午前の散策をしましょう!  ナビゲータ […]

2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations オンライン開催

2月3月 三谷先生のアイスブレイク講座 【特典・アーカイブ・割引】 お役立てください!

こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。   2月に「ネタ編」・3月に「指導者編」として三谷先生にご担当いただきます 子どもと心が通うコミュニケーション講座。   リクエストをいただく […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 umehanarelations オンラインサロン

保育コミュニケーション協会 オンラインサロン 第一期のみなさまへのご案内 

こんにちは。 保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 保コミュオンラインサロンにつきまして、 アンケートでみなさんにいただきました声を元に コースを考えていく中で、 ようやく皆さんと一緒に豊かな時間を作っていくため […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 umehanarelations オンライン開催

こうご期待!2021年 オープンセミナー

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 保育コミュニケーション協会では2021年、1月5日現在において 以下のようなラインナップを予定しております。 気になるものがありましたら、チェックしておいてくださいね! […]

2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 umehanarelations オンライン開催

お互いのリーダーとしての現場実践に刺激を受ける成長し続けるチーム 第4回目

11月20日 成長し続けるチーム 第4回目 成長し続けるチームを創る育成講座の早いもので第四回目。 今回のテーマは「相手を導く伝え方・あり方」でした。 保育のやり方・気になった場面・ほうれんそう・・・。 仕事をしている中 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP