2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 umehanarelations オンライン開催 認定ファシリテーター講師育成講座を終えて~高塚雅子さん 看護師を経て、施設長として勤務をされながら 認定ファシリテーター講師育成講座を終了された、 落ち着いた雰囲気と内側からにじみ出る包み込むような優しさが魅力の 高塚雅子さんにお話を伺いました。 1.受講前の気持ちは? […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 umehanarelations 未分類 リーダーとして、何ができる? たくさんある業務の中での視点と役割 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 一保育士から、お役目をいただき、リーダーになった。 できれば、声を掛けて下さった方の期待に応えていきたい。 ・・・とはいえ、自分が現場でどう振る舞っていいか分からず た […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 umehanarelations 未分類 中村章啓さんと自園のドキュメンテーションを見つける3回コース~対話を導くドキュメンテーション ドキュメンテーションを取り入れていこうとされている園さんへ。 認定ファシリテーター講師4期生の中村章啓さんと一緒に 動画での自習と、オンラインならではの対話から、 可能性を持ち帰りませんか? <こんな方へ> ・ドキュメン […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 umehanarelations 未分類 自然の中で自分に還り、内側からあふれる主体性に出会う WITHコロナな毎日の中で、日々心を配り、 愛を配り笑顔でお仕事をされているご自身へ。 ふと気がつくと・・・頑張りすぎて、 肩に力が入ってしまっていること ありませんか? 子どもに優しく、笑顔でーーー 仲間にも、できるだ […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 umehanarelations リーダー 【時間延長のお知らせ】保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座 こんにちは、松原です。 5月より2か月に1度、5回に渡って学びと体験ワークで リーダーとしてのまなざし・あり方・選択を持ち帰り、生かす 「保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座」 昨年の受講者の声を、本日 […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 umehanarelations オンライン開催 一生のうちの長い時間を過ごす職場が心地よい場所であるために【組織とメンタルヘルスの健康を考える】ご報告 心が疲れている人のためのストレス解消法【実践編】 今回も盛り沢山な中、終了いたしました。 心が疲れている人のためのストレス解消法【実践編】 WITHコロナで年度末…心にかかるプレッシャーを減らしたい! とい […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 umehanarelations オンラインサロン 【保育コミュニケーション協会×ぐうたら村】行程決定! 6月5(土)・6日(日)ゴリさんと八ヶ岳自然研修&交流会 6月5日(土)の午後13:00~ぐうたら村に集合し、 自然を探索して みんなで火を囲んでご飯を食べて、 夜は思い思いのペンション・ホテルに泊まって翌朝 朝食後に集合し、午前の散策をしましょう! ナビゲータ […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 umehanarelations 三谷先生 子どもの注目を集める方法・効果の高い方法~子どもの興味に寄り添いつつ、アイスブレーキング 子どもは好き。 ~とはいえ、集団となると どうかかわったり働きかけたらいいものか・・・ 途方に暮れてしまう人もいるのではないでしょうか。 個と集団、どちらも大切にしていきたいからこそ 集団の心と響き合う対話 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 umehanarelations オンライン開催 コーチングを生かすことで広がる関係性・応用編 こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 3月21日(日)より始まります コーチングオンライン実践4回シリーズ。 こちら、昨年 とある法人さんの主任対象で 連続研修として開催をさせていただき […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 umehanarelations オンライン開催 自分のストレスに、気づいていますか? こんにちは、保育コミュニケーション協会松原美里です。 緊急事態宣言が都市部で延長になる中で、 期待をかけている人が多くいるワクチンの影響が気になったり。 変異株のニュースなど、不安を感じる一方で 子どもや人とリアルなかか […]