コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

保護者とのコミュニケーション

  1. HOME
  2. 保護者とのコミュニケーション
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 umehanarelations オンラインサロン

全ては保育士・子ども・保護者のためにーーー揺れている時こそ、変わらない大切なものを

こんにちは、松原美里です。 保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師ZOOMを終了いたしました。 東京・横浜・静岡・山口から、距離を越えて、 今身近で起こっていることや感じていること・ いま~これから、あらた […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 umehanarelations ファシリテーター講師

新年度、新しい保護者との関係づくりが不安なあなたへ

こんにちは。 保育コミュニケーション協会認定講師 上野里江です。 3月中旬は1年のまとめをしながら新年度への準備を進める、 大忙しの時期ですね。 特に新年度のクラス担任が発表になると、 これから始まる新しい人間関係に思い […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 umehanarelations オンライン開催

【オンライン開催】コーチング実践 4回研修

相手の心に灯をともす コーチング実践の学びの場を みなさまいかがお過ごしですか? 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 コーチングとは? 対話によって自発性を引き出す手法。馬車が人を目的地まで運ぶことに由来し 相手 […]

2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

10月6日開催 コミュニケーション講座『新人保育者のための保護者とのコミュニケーション講座』&『保護者とより良い関係を築くためのコミュニケーション講座』ご報告

10月6日に保護者向けコミュニケーション講座を開催しました。 「ふつう、なかなか教えてもらえないことを教えてもらえる機会でした」 といった声が印象的でした。 第1部では、秋葉美喜講師による 「新人保育者のための保護者との […]

2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 umehanarelations オンラインサロン

10月開催 オンラインサロン「外国人の保護者とのコミュニケーション」ご報告

「外国人の保護者とのコミュニケーション 」をテーマにした今回のオンラインサロン、 アメリカ・フランス・中国・韓国・フィリピンなどさまざまな事例から ・文化・宗教の違い(特に、食に関するもの) ・家族の関係性・価値観の違い […]

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

保護者とより良い関係を築くためのコミュニケーション

近年、保護者とのコミュニケーションに関する講座を 山形県・徳島県などでも担当させていただいておりますが 子どもへの思いが強くあることもあり、 もどかしい思いがこみ上げてくることもあるのではないでしょうか。 松原自身、熱い […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

新人保育者のための保護者とのコミュニケーション

こんにちは。認定講師の秋葉です。 10月6日に保護者とより良い関係をつくるためのコミュニケーション講座を開催されます。 私は第一部新人保育者のための保護者とのコミュニケーションを担当致します。 保護者の方への関わり方に苦 […]

2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 umehanarelations オンラインサロン

5月開催オンラインサロン「保護者とのより良いコミュニケーションのために」ご報告

保育コミュニケーション協会オンラインサロン 「保護者とのより良いコミュニケーションのために」終了いたしました。 今回は、埼玉・東京・京都・島根をつないでの日本列島縦断な面々にて。 ZOOMで顔を合わせながら、 ・自己紹介 […]

2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 umehanarelations オンラインサロン

5月15日開催オンラインサロン「保護者とのより良いコミュニケーションのために」

5月15日のオンラインサロン テーマは 「保護者とのより良いコミュニケーションのために」です。 新学期 新しいクラスが始まり、 保護者面談や行事など保護者と足並みをそろえて クラスの態勢を作っていく時期に入ってきたのでは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内研修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
    • 高塚雅子講師
  • 新人
  • 書籍出版
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒425-0068
静岡県焼津市中新田955-2
Tel :050-5604-7408
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ