コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • オンラインサロン 
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベント・オンラインサロン スケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例

信頼関係

  1. HOME
  2. 信頼関係
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations オンライン開催

こどもとの信頼関係は、お互いへの寄り添いと積み重ねから

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 子どもと一緒の毎日は、嬉しいことばかりではありませんが 驚いたことも、戸惑ったことも、後で振り返ったときには 信頼関係を積み重ねていく中で 道になっていたことに気がつ […]

2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション

なめられてる?!焦りから大きな声を

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 新学期が始まって数日、4月当初の子どもたちは 「先生、どんな人なのかな?」「新しいお友達との生活 どんな感じかな?」 ~という新しいクラスになったドキドキ感とワ […]

2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション

子どもと心が通う、魔法の手遊び

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 新年度へ向けて、新たにお仕事を始めた方の中には 手探りをしながら業務の流れを覚える研修や、 次年度に向けた引継ぎのお仕事が進んでいる園もあるのではないでしょうか。 まだ […]

2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

10月6日開催 コミュニケーション講座『新人保育者のための保護者とのコミュニケーション講座』&『保護者とより良い関係を築くためのコミュニケーション講座』ご報告

10月6日に保護者向けコミュニケーション講座を開催しました。 「ふつう、なかなか教えてもらえないことを教えてもらえる機会でした」 といった声が印象的でした。 第1部では、秋葉美喜講師による 「新人保育者のための保護者との […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 umehanarelations 育成・指導

コラム『後輩、新人の育成について』

こんにちは。 保育コミニュケーション協会 認定講師、保育ファシリテーター講師養成講座一期生の たまみ です。 毎日暑いですね。 気が付けば、夏も終わろうとしていますが、いかがお過ごしですか? さて、今日は、「後輩、新人の […]

2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 umehanarelations 保育士同士

その体験が、必要だった~体験からの学びを支えるコミュニケーション

こんにちは、松原です。 新人の先生と組むことになった中堅、リーダーさん。 主任として、中堅職員を指導する側に立つ方。 また、施設長として 職員を導いていく立場の方。 ~誰にも共通する課題として、「育成」があるのではないで […]

2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 umehanarelations 保育士同士

一緒に保育をする人と価値観が違う時のヒント

こんにちは上野です。 新年度が始まって約三か月、新しい環境、新しい人との出会いの中、 だんだんと一緒に保育をしている人の価値観や考え方が見えてくる時期ではないでしょうか? 乳児クラスは複数担任で保育をしますが、同じ子ども […]

2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 umehanarelations オンラインサロン

5月15日開催オンラインサロン「保護者とのより良いコミュニケーションのために」

5月15日のオンラインサロン テーマは 「保護者とのより良いコミュニケーションのために」です。 新学期 新しいクラスが始まり、 保護者面談や行事など保護者と足並みをそろえて クラスの態勢を作っていく時期に入ってきたのでは […]

2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

価値観の違う保護者との関わり方のヒント

こんにちは上野です。 新年度、子どもも大人も新しい環境に慣れるまでは気持ちが落ち着かない…そんな毎日だと思います。 きっと、新しい出会いもたくさんあったことでしょう。 保護者の働き方が多様化している今、子育ての考え方や価 […]

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • コーチング
    • アドバンスコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内研修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 学びの共有
  • 情報共有Slack
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 書籍出版
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • オンラインサロン 
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベント・オンラインサロン スケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例
背景無ロゴ2

運営 Umehanarelations
〒425-0068
静岡県焼津市中新田955-2
Tel :054-625-8366  
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • オンラインサロン 
  • お問い合わせ
  • 講師育成~認定ファシリテーター講師育成講座
  • 研修・イベント・オンラインサロン スケジュール
  • 研修のご依頼・テーマの一例