2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 umehanarelations 保育士同士伝わったかどうか、確認をしたい時 子どもとのお話・・・ 保護者への連絡・・・ 職員間での連絡事項・・・ こちらに思いがあるほどに、 大量の情報を相手に伝えてしまうことはありませんか? 「伝えた!」 と思っても、その後の相手の行動を見ていると 「おや・・・ […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 umehanarelations 育成・指導コーチングが保育で生きる場面とは? こんばんは松原です。 実際に私がコーチングの学びを経て保育の現場に戻った際、 重宝したのは以下のような場面でした。 伝わったかどうか、確認をしたい時 双方向のコミュニケーションがしたい時 意見を引き出したい時 現場のモチ […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 umehanarelations 育成・指導コーチングとは、可能性を呼び起こすコミュニケーション コーチングとは? コーチング…よく聞く言葉ですが、 具体的にはどういうことなのでしょうか。 対話によって自発性を引き出す手法。 馬車が人を目的地まで運ぶことに由来し、相手を目的達成へと導く。 大前提は、「相手の中に、答え […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 umehanarelations 保育士同士雑談を気軽にはじめる方法 「雑談、間が持たなくて・・・苦手なんです。 どうやって、何を話したらいいのでしょうか?」 こんな声をいただくことがあります。 ここで私自身も本間直人師匠から教わり、 研修などでもおススメしている 雑談に役立つ「木戸に立て […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 umehanarelations 育成・指導職員育成 3つのアプローチ あらためて、職員が成長していくまでのかかわり方をひも解くと 以下のような3つがあるのではないでしょうか。 1.【模倣】 従来の「見て盗め」といわれるやり方。 先輩や他者の動きを見る中で自発的に気づきを得て、 仮説を立て、 […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 umehanarelations 育成・指導園のより良い明日のための、職員の成長課題 園の理想の状態が見えてきた。 では、そこへ向けて…となった時に 意識の高い人だけががんばっても、 なかなか園全体に変化は起きにくいもの。 この時に大切なのが、 目標の状態へ向けて職員を育成していく視点です。 新人さんには […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 umehanarelations ファシリテーター講師2月17日コミュニケーション講座「保育の当たり前の中で見えてきた違和感と向き合うヒント」開催報告(第一部) こんにちは上野です。 保育コミュニケーション協会主催の初講座。 一部は「保育の当たり前の中で見えてきた違和感と向き合うヒント」をテーマに 今ある当たり前を見直してみよう 子どもにとってより良い保育とは? 違和感について話 […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年2月15日 umehanarelations 保育士同士動けるための 「時間・チームの視点・個と集団」 こんにちは松原です。 せっかく夢をかなえて保育の仕事についたものの、 いざクラスに入ってみると、 流れていく日常の傍らで何をしたらいいのか 何を求められているのか、分からない・・・。 そんな不安を感じている […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 umehanarelations 保育士同士先輩のやり方にモヤモヤを感じた時にできること こんにちは保育コミュニケーション協会、講師の上野里江です。 保育士になって2年目、2歳児クラスを担当していた時のお話をしたいと思います。 イヤイヤ期真っ只中の子どもたち。 泣きながら自分の気持ちをぶつける子どもの姿に振り […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 umehanarelations オンラインサロン理想の保育とつながる場に~オンラインサロン第1回目 終了! 2019年1月より本格スタートしました 保育コミュニケーション協会。 その目玉ともいえる、 オンラインサロンの第一回目が昨晩、終了いたしました。 松原が講師育成でお話している通り、私どもの研修の主役は「参加者」。 ですの […]