2020年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年4月3日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション なめられてる?!焦りから大きな声を こんにちは、 保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 新学期が始まって数日、4月当初の子どもたちは 「先生、どんな人なのかな?」「新しいお友達との生活 どんな感じかな?」 ~という新しいクラスになったドキドキ感とワ […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 umehanarelations オンライン開催 様々な要求をしてくる保護者と、どう向き合ったらいいの? こんにちは。保育コミュニケーション協会認定講師 上野里江です。 3月から4月は様々な環境が変化する時。 子どもも大人も不安と期待で心が落ち着かない…ということで、 保育の中のコミュニケーションが難しく感じることはありませ […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 umehanarelations オンライン開催 オンラインで開催~4月12日手遊び&保護者コミュニケーション研修 こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 新年度のスタートに際して、 「子どもとのかかわりをもっと深めていきたいな~」 ~と感じている方。 「保護者とのやりとり、ちょっと不安を感じているんだよね。 何か […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション 子どもと心が通う、魔法の手遊び こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 新年度へ向けて、新たにお仕事を始めた方の中には 手探りをしながら業務の流れを覚える研修や、 次年度に向けた引継ぎのお仕事が進んでいる園もあるのではないでしょうか。 まだ […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 umehanarelations オンラインサロン 全ては保育士・子ども・保護者のためにーーー揺れている時こそ、変わらない大切なものを こんにちは、松原美里です。 保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師ZOOMを終了いたしました。 東京・横浜・静岡・山口から、距離を越えて、 今身近で起こっていることや感じていること・ いま~これから、あらた […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 umehanarelations ファシリテーター講師 新年度、新しい保護者との関係づくりが不安なあなたへ こんにちは。 保育コミュニケーション協会認定講師 上野里江です。 3月中旬は1年のまとめをしながら新年度への準備を進める、 大忙しの時期ですね。 特に新年度のクラス担任が発表になると、 これから始まる新しい人間関係に思い […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 umehanarelations オンライン開催 相手の中に答えがある~コーチングと私 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原美里です。 3月20日より4回シリーズでオンラインにて開催します コーチング実践研修。 こちらにちなんで、コーチングの魅力について 松原とコーチングの出会いからご紹介します。 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 umehanarelations オンラインサロン 3月のオンラインサロンは「園内研修の工夫」 こんにちは、松原美里です。 次回の保育コミュニケーション協会 オンラインサロンは 3月25日(水)20:00~21:00 園内研修の工夫 です。 皆さんの園では、どんな園内研修をしていますか? 代表的な園内研修のやり方と […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 umehanarelations オンライン開催 【オンライン開催】コーチング実践 4回研修 相手の心に灯をともす コーチング実践の学びの場を みなさまいかがお過ごしですか? 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 コーチングとは? 対話によって自発性を引き出す手法。馬車が人を目的地まで運ぶことに由来し 相手 […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 umehanarelations オンラインサロン 【2020年2月オンラインサロン】豊かな新年度のための引継ぎの工夫 2月26日は保育コミュニケーション協会のオンラインサロンです。 仕事終わりに、ネットで各園をつないでお話しませんか? テーマは、豊かな新年度のための引継ぎの工夫 です 業務の引継ぎとは? 2月・3月は、今年度の総仕上げ。 […]