2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 umehanarelations オンラインサロン 【保育コミュニケーション協会 オンラインサロン】2021年3月リリー会レポート 保育コミュニケーション協会オンラインサロン リリーさんの相談会を開催いたしました。 自己評価を生かす工夫をどうする?というお話から、 厚生労働省の自己評価PDFを見ながら前提となる視点をどう深めるのかといったお話をしたり […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 umehanarelations アイスブレイク 心がほぐれるコミュニケーションの仕組みは、前提を体験しながら共有していくこと 三谷先生のアイスブレイク講座 指導者編「ゲームの指導ポイント」終了しました。 CSSプロセスに基づいて、 ・スピードを調整する ・相手に合わせて段階を追って進めていく ・成功体験を積み重ねていける配慮をする ・達成感を […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 umehanarelations オンライン開催 メンタルが気になる・・・どうしたら? こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 WITHコロナに限らず、 保育士キャリアアップ研修マネジメントをしていると 現場の先生たちから上がってくる声が、 「メンタルの支え方が知りたい」というもの […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 umehanarelations オンラインサロン 同じ方向を向く場を創る〜認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM7〜 認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM7を開催いたしました。 今回は「場の声に耳を傾け、同じ方向を向く場を創る」がテーマ。 先日の緊急事態宣言中に開催されたリアル研修の中で、上がってきたさまざまな温度間・声をGoog […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 umehanarelations オンライン開催 職場や将来への希望を見失うことの、心への影響を知る こんにちは、保育コミュニケーション協会松原です。 3月15・29日に開催するセミナーにちなんで、 講師の岡崎克哉先生にストレスとご自身について 振り返りを聞かせていただきました。 * * * * * 「ストレス […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations アイスブレイク 笑いの中で、個性が輝く~子どもたち・保護者の集いで心をつかむアイスブレイクゲーム ~自己表現・協力型・グループ対抗 ご報告 三谷先生の「子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座 グループや集団でのワーク編」を開催いたしました。 連続受講されている方からは、「幼児といっていたけれども、乳児にやってみたら、おもしろい反応が返ってきた!」「学童の保護 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 umehanarelations オンライン開催 話している人に意識を向けながら、場の気付きを引き出すファシリテーションスキル実践~園内ファシリテーター育成講座ZOOM9 園内ファシリテーター育成講座ZOOM9が終了いたしました。 今回も、とてもエキサイティングな場でした。 前半は、場の中で 【話している人に意識を向けながら、場に意識を広げて意見を引き出す】 リレーファシリテーションを。 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations アイスブレイク なんとかしろ!?~三谷先生の「ピンチ脱出」エピソード! 2月に「ネタ編」・3月に「指導者編」として 子どもと心が通うコミュニケーション講座をご担当いただきます 三谷先生より、何回かに分けて アイスブレイクにちなんだ物語をご紹介いただきます。 アイスブレイクとは 直訳では氷を砕 […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations アイスブレイク 密にならずに心の通うコミュニケーションを図るために「子どもの心をくすぐるアイスブレイク」【講師:三谷明男】 2021年2・3月開催!「子どもの心をくすぐるアイスブレイク」【講師:三谷明男】 WITHコロナ・・・とはいっても、子どもたちのリアルな毎日は、続いていきます。 そんな中、密にならずに 身体的な距離を保ちながらも 子ども […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 umehanarelations オンライン開催 園内ファシリテーター育成講座 ZOOM5 ご報告! こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 先日、園内ファシリテーター育成講座ZOOM5を開催いたしました。 今回は、ファシリテーターとして園の仲間を導くための「伝え方」を強化する2時間。 実際に相 […]