コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

"お話し会" の検索結果

  1. HOME
  2. "お話し会" の検索結果
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 umehanarelations お話会

文化・宗教観・風土・人のつながりこそが魅力【バリお話し会】ご報告

『バリの教育・文化・保育を知りたい!バリに行こう3Days お話し会』を開催いたしました。 ➡ https://umehanarelations.com/triptobari2024/ 前半:愛ちゃんが語るバリ島の魅力 […]

2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 umehanarelations

【終了】オンライン開催:2024年4月20日バリの保育・教育・文化を知りたい! ~バリに行こう!3Daysお話し会~

  保育コミュニケーション協会では、コロナ期である2021年に企画したお話し会にて 幼児教育の現場からバリへ移住し、 食品工場を児童養護施設出身者を雇用しながら経営されている 今井愛さんとのご縁をいただきました […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 umehanarelations お話会

逆境の中に成長のヒントが得られたら【逆境を力に変えるしなやかな心を育むレジリエンス】瀬川文子さんお話し会 レビュー

日本プロフェッショナル講師協会のご縁で、瀬川文子先生に「逆境を力に変える~しなやかな心を育むレジリエンス」についてお話しいただく会を開催いたしました。 職員間でも仲間でも メンタルが心配なこと、ありますね。 また、自分自 […]

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 umehanarelations お話会

逆境を力に変える、しなやかな心を育むレジリエンス~瀬川文子さんお話し会

こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 新学期がスタートして少し経ち、 新しい体制でのお役目も本格的に進行してく時期。 がんばるぞ~!! …という思いとは裏腹に、体が重くなって疲れが抜けなくなっていたり。 […]

2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 umehanarelations お話会

豊かな言葉のボキャブラリーを増やす~岡崎克哉さんとEFカード体験お話し会

  あなたはふだん、どんな言葉を使っていますか? 新体制を迎え、新たなメンバーと新たなチームを作っていくプロセスの中で 「言葉」が重要な架け橋となります。 とはいえ、 ・後輩を勇気づけてあげたい ・先輩や上司に […]

2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 umehanarelations お話会

【終了】気になる子どもの保護者とのかかわり方~村松真妃さん お話し会 3月6日開催

保育士としての在り方に悩んでいるのは、自分だけではありません。 保育コミュニケーション協会では、主体性を持って保育に向き合うことで成長に繋がることが出来るよう、様々な悩みや気づきをシェアし合い、相互支援が出来る場を設けて […]

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 umehanarelations オンラインサロン

保育士のための腰痛対策~日下隆央さんお話し会

保育コミュニケーション協会は、コミュニケーションを通して未来を担う子どもたちに 素敵な背中を見せる大人を応援する取り組みを行っています。 今回は、そんな保育士の悩みの種でもある、「腰痛」です。   子どもとの毎 […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 umehanarelations お話会

【保育コミュニケーション協会 お話し会】和紙で手のひら灯りハコライトを作ろう 参加者募集

11月の保育コミュニケーション協会お話し会は、特別イベント『ハコライト制作』です。 子供と一緒に工作を楽しみたい方や、和紙に興味のある方、綺麗なものが好きな方、におススメです。 ハコライトとは、立方体の手のひらサイズの灯 […]

2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 umehanarelations バリ企画

保育の絆から始まったバリ3DAYS|心ふれる出会いの旅ー美里編

こんにちは。保育コミュニケーション協会の松原美里です。 2024年8月、保育者の皆さんとともに開催した「バリ3Days」。 これは、保育コミュニケーション協会のご縁から生まれた、保育・文化・暮らしを体感する特別なスタディ […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 umehanarelations お話会

2025年 バリ3Days企画、始動! ~自分の夢を叶えられるのは、自分自身~

2024年、網走出身の元保育者・今井愛ちゃんにご縁をいただき、バリで素晴らしい時間を過ごしました。 現地のママたちと一緒に料理を作り、美味しくいただいたり、素敵なホテルでアフタヌーンティーを満喫したり。 夕陽が沈む海へ駆 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP