2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 umehanarelations アイスブレイク 子どもから大人まで・・・人とかかわる全ての人へ:対象者の心理を踏まえて「くすぐる」技術 こんにちは、保育コミュニケーション協会松原です。 人の心が動くとき・・・ そこには、何があるのでしょうか? 私たちは保育や人にかかわる中で、 同じ景色を見ているようで「見えないない」視点が さ […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 umehanarelations アイスブレイク 笑いの中で、個性が輝く~子どもたち・保護者の集いで心をつかむアイスブレイクゲーム ~自己表現・協力型・グループ対抗 ご報告 三谷先生の「子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座 グループや集団でのワーク編」を開催いたしました。 連続受講されている方からは、「幼児といっていたけれども、乳児にやってみたら、おもしろい反応が返ってきた!」「学童の保護 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 umehanarelations アイスブレイク 子どもに大人の声が入らないとき:輪の中に入り、ペースに合わせる こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 3月は指導者編として開催いたします 「子どもの心をくすぐるアイスブレイク講座」 講師の三谷先生がより、ご質問への回答をいただきましたので 同じように悩んでい […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 umehanarelations アイスブレイク 2月27日(土)14:00子どもたち・保護者の集いで心をつかむゲーム ~自己表現・協力型・グループ対抗 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 人が集まる場において、 いきなり自分たちが伝えたいことや本題から入ると 聞き手の興味や関心がなかなかそろわず、 時間がたつにつれて場がバラけてしまい 無力感でいっぱ […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 umehanarelations アイスブレイク 様々な場面でできるアイスブレーキングプログラムの紹介 様々な場面でのアイスブレーキングプログラムの紹介 こんな方へ ・対象者別にイベントなどのプログラムを実施したい方 ・異年齢集団が参加する日常活動、イベントでの関わり方を知りたい方 ・様々な局面での対応方法を学び […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 umehanarelations アイスブレイク 子どもと盛り上げるには!? ~ 3月7日(日)14:00 子どもとゲームをするときの指導ポイントを身につける4つの視点 こんにちは、保育コミュニケーション協会松原です。 子どもと一緒に盛り上がるイベントやゲームを主催するとき・担当するとき。 自分としては思いはあっても、 「あれっ!?盛りあがらないの?」 「なんだか自分だけ頑 […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 umehanarelations アイスブレイク 子どもの心がざわざわするとき、ワクワク心をくすぐるアイスブレイクゲーム! 保育・学童の活動の中で、自由に遊びや活動に没頭する時間もあれば、 みんなで考えたりする集団の時間もありますね。 そんな時、 子どもたちには子どもたち それぞれの世界があり 家庭の背景からざわざわしていることもあれば […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 umehanarelations アイスブレイク 子ども同士のぎこちない関係性をほぐす、トリビアクイズ! こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 子ども同士の中で、 ・なんとなくぎこちない空気感 ・仲良くなるきっかけがない ・お互いに先入観を持っており、かかわろうとしない ・苦手意識を持ってしまっ […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 umehanarelations アイスブレイク 【各回参加】受付開始!「子どもと心が通うアイスブレイク講座」 2月に「ネタ編」・3月に「指導者編」として開催いたします、 子どもと心が通うコミュニケーション講座 に興味を持って下さった方、 どうもありがとうございました。 「全部の回の参加ではなく、1回だけ参加したい」 「タイミング […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations アイスブレイク 子ども同士のトラブルーーーあとで再燃するのを解消する笑顔のかかわりとは!? こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 幼児さん・学童さんになってくると、 子どもたちそれぞれの個性や思いがぶつかる場面・その場では折り合いがついたように見えても 水面下でプスプスしており、あとで再燃につなが […]