子どもから大人まで・・・人とかかわる全ての人へ:対象者の心理を踏まえて「くすぐる」技術

こんにちは、保育コミュニケーション協会松原です。

 

人の心が動くとき・・・

そこには、何があるのでしょうか?

 

私たちは保育や人にかかわる中で、
同じ景色を見ているようで「見えないない」視点が
さまざまあるのではないでしょうか。

 

主体的な保育、と言われるようになって久しいですが、
じつはその「子どもの心」を見極めるのって
とても難しいことだなと感じています。

なぜなら私たちには「主観」があり、
無意識に色眼鏡を掛けて物事を見てしまうところがあります。

 

たとえばーーー
それは「この子は今、こんな気持ちなんじゃないか」
・・・という仮説の時もあれば

「また?なんですぐ○○するの・・・・。」
・・・という思い込みの時もあれば

「もー!これから○○するのに」
・・・といった大人の都合によって
やっかいと捉えられてしまう事象もあるでしょう。

ただなんとなくいるだけでは”見えない”心があり、
さまざまな視点を持つからこそ、その中に真理が浮かび上がり
仮説を検証しながらかかわり方を選択していく中で
その子にとって、園内でできうるベストが見えてくるのかもしれません。

 

そして、園などの場で忘れてはいけないのが、
「集団」であるという要素です。
集団であるからこその真理もあります。

私自身、幼児さんのクラスに入ったり
学童さんのお手伝いをさせていただいたこともありますが
ただ、子どもが集まるだけでは、そこはカオス(混沌)になります。

 

なぜなら、子どもたちはそれぞれの家庭の背景・個性・今の心の状況があり、
学童さんになってくると 個性の上に「勉強」という要素によって
できる・できないのコンプレックスやプレッシャー、
やるせない思いなどを発散したい、
そうでないとお友達にぶつかってしまう・・・といった
事情があるためです。

 

完全に個別であり、その子の個性や心の動き・発達が見えているのであれば、
その子にとって「主体的な」環境を作ることもできるのかもしれません。

 

それが集団となると、さまざまな背景を持つ子どもたちの
いい意味でも、残念な意味でも”響き合い”が起こります。

そのため、つい日々に忙殺されてしまうーーーといった現状が起こりやすいのです。

 

さて、その状況をどうしていきましょうか?

実際に、私があさか保育人財養成学校で
現場の保育力の底上げをお手伝いさせていただいていた時に
学童に携わっていらっしゃる先生が参加されており、
そういったカオスな状況の中で
子どもの育ちや保育者の心に起こる葛藤を踏まえてできる工夫から
笑顔とヒントを持ち帰ることもありました。

じつは・・・明日の三谷先生のアイスブレイク講座 
指導者編のレジュメが届いたのですが
これが、集団の心理や仕組を読み解くヒントが満載であり、
ものすごく興味深いのです。

 

ただ預かるのではなく、プロとして、

お役目として子どもたちの場を預かる方には、特に 知っておいていただきたい視点です。

子どもたちの心や背景・集団の場の真理が見えて、
育ちを見据えた仕掛けを試行錯誤する中に主体的な保育があるのではないでしょうか。

これは、誰か一人のスーパープレイヤー(先生)が知っていればいいことではありません。

園内全体で、共有することで
「この心理を踏まえると、この場ではこんな工夫ができるんじゃない?」
~と環境や場の工夫としてのメリハリがつくのではないでしょうか。

集団のニーズを満たした上で、個を生かす。

これは、子どもだけでなく「人にかかわる全ての人」に知っておいていただきたい、
人間の心理であり真理だと思います。

三谷先生のアイスブレイク講座は、7日・21日・28日にあります。
毎回少しずつテーマが変わっていますので、
どの会にご参加いただいても貴重な時間になること、間違いなしです。

タイミングの合うときが機が熟すときなのかもしれません。
詳細はこちらから。

現場で生きるヒントを一緒に現場に持ち帰りましょう!
 

3月7日(日)14:00~16:00 子どもと心が近づくアイスブレイク

ゲームの指導にポイントがあるとしたら?

ゲームの指導方法、理論、展開方法、実践例の紹介など、
実技を織り交ぜながら学んで行きます。

 
こんな方へ
・スキルの進め方がわからない方
・習ったとおりにやってもうまく行かない方
・対象者が思ったように反応してくれない方
 
参加することで
・対象者に合わせたスキルの提供方法を学べます
・アレンジのポイントを知ることが出来ます
・効果的なスキルの活用方法が獲得できます
プログラム内容
  1.対象に合わせたワーク
  2.アレンジの技術
  3.段階的アレンジ法の応用
  4.分割方式のアレンジ法
 

3月21日14:00~16:00 アイスブレーキングの理論と実践

 
こんな方へ
・アイスブレーキングについて知りたい方
・スキルをより効果的に活用したい方
・参加者の満足度を上げたい方
・スキルアップを図りたい方
 
参加することで
・アイスブレーキングの基本について学べます
・スキルの効果的な活用方法が身につきます
・スキルの基礎技術を知ることにより応用力が獲得できます
 
プログラム内容
  1.アイスブレーキングの意義
  2.アイスブレーキングの活用法
  3.アイスブレーキングの基礎技術
 

3月28日14:00~16:00様々な場面でのアイスブレーキングプログラムの紹介 

こんな方へ

・対象者別にイベントなどのプログラムを実施したい方
・異年齢集団が参加する日常活動、イベントでの関わり方を知りたい方
・様々な局面での対応方法を学びたい方

 
参加することで
・プログラムを効果的に活用することが出来ます
・子ども達の満足度の向上につなげることができます
・様々な対象者・場面に対応できるようになります
 
 プログラム内容

  1.プログラミングの原則 
  2.目的に合わせたワークと素材・アクティビティ
  3.様々な局面での実践例

【時  間】 14:00~16:00 (開始の15分前より入室可能)
【料  金】 料金:各回 4,000円 (一般の方)
            3,800円 (無料登録会員)
            3,600円 (保育コミュニケーション協会 オンラインサロン会員)
※ 動画アーカイブあり ※

接続が不安定な方・どうしてもご都合が合わない方のために
当日の動画URLを後日お送りいたします。

【お申込み】お申し込みはこちらからお願いします。

*返信メールがcontact@hoiku-communication.comから行きますので、
 受信できるように準備しておいてください。

*携帯アドレスではPCからのメールをはじいてしまうことがあります。
  必ず PCアドレス でご登録ください。

*万が一届かない場合は、文面や何かの文字が引っかかり、
  迷惑メールフォルダ-に入ることがあります。
 メールの画面を開いたら 左側下の方に迷惑フォルダーがありますので、ご確認ください。
 「迷惑メール」フォルダ―や「ゴミ箱」フォルダ―にも返信メールが入っていない場合には、必ず、090-6354-9128にご連絡ください。

*講座に関するご質問は、Q&Aをご覧ください

3)領収書・請求書が必要な方は、宛名(園名)を入力してください。
  PDFで添付送信させていただきます。
  原本郵送の対応は致しかねますので、ご了承ください。

【お支払い】お支払いは、Paypalまたは銀行振り込みにて、お願いいたします
 ●Paypal支払い

 ワンクリックお支払いのPaypalはこちらから▼該当するものを選択肢、「カートに追加」を押して下さい。
 (Paypalのご利用が初めての方は、こちらから登録をしてからクリックするとスムーズに進むことができます。
  メールアドレスを求められた際は、info@umehanarelations.comをご入力ください。

三谷先生による3回講座

 

●銀行振り込みをご希望の場合

店舗・ネット銀行から振り込みができます。
セキュリティ上の対策のため、お申し込み時の返信メールにてお振り込み先口座をお知らせいたします。
数日経っても連絡がない場合は、当方からのメールがゴミ箱・スパムに入っている場合があります。
ご確認戴き、届いていなければエラーの可能性があるため、090-6354-9128 までお電話ください
<お願い> 
お振り込みの
場合はお振り込みを終えた後、contact@hoiku-communication.com まで
【お名前】【受講講座名】【支払い方法(一括・分割など)】をご連絡頂けますようよろしくお願い致します。

<講師> 三谷 明男

児童館・学童クラブの指導員・館長を勤めた後
教育委員会にて放課後対策事業のエリアマネージャーの傍らで
40年以上にわたって児童福祉施設や地方自治体などで
幼児から高齢者、身体および知的に障害のある方やご家族へ向けて
レクリエーションなどを通じて、笑顔と元気づくりの支援を行う

今後のアイスブレイク講座については以下よりご確認いただけます。

 

コメントを残す