2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 umehanarelations 【リリー定例会】価値観の変化と園内の葛藤【リリー相談会】2022年11月レポート 管理職・意識の高いリーダーが園を越えた相談やアドバイスを受け入れ合う、リリー相談会2022年11月の定例会を終了しました。 さて本日は、保育コミュニケーション協会オンラインサロンリリー相談会。 秋といえば… 遠足・発表会 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 umehanarelations お話会【参加者募集中!】2022年11月9日開催 保護者から保育者へ~感謝を伝えるお話会 保育者の支援に心から感謝をされている、経営軍師仲間のはるちゃんを迎えて、2022年11月9日にお話会を開催いたします。 タイミングの合う方、お仕事への活力にいかがでしょうか? 保護者の本音も聞けるチャンスかもしれません。 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 umehanarelations お話会【11月9日開催!!】保護者と保育者のお話会♩普段言えない「本音」とは? 2022年11月9日(水)【保護者から保育者へ~感謝を伝えるお話会】 皆様は、保護者との関わりの中で憤りを感じたり、距離感やコミュニケーションに”難しさ”を感じた経験はありますか? 毎日の保育の中では 『子ども達にこうし […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 umehanarelations お話会ショート動画を作ろう『講師南雲さんによるお話会 2022年10月開催』 保育コミュニケーション協会 お話会にて 企業の商品説明動画やアーティストの映像編集をされている細谷南雲さんに、ショート動画の作り方を教わろう会を開催いたしました。 南雲さんはふだん小学生にゲーム実況を教えている中で、どん […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 umehanarelations 【カトレア定例会】育成のもどかしさは…投影現象!?一緒に成長するチャンスへ【オンラインサロン カトレア事例検討会】2022年10月開催レポート 保育コミュニケーション協会オンラインサロン『カトレア事例検討会』を開催いたしました。 10月のテーマは、「育成の意識を根付かせていくために」でした。 今年の新人研修を通して、WITHコロナでオンライン授業が進んだ学生時代 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 umehanarelations 【リリー定例会】保育リーダーのマネジメント力【リリー相談会】2022年10月レポート 管理職・意識の高いリーダーが園を越えた相談やアドバイスを受け入れ合う、リリー相談会2022年10月の定例会を終了しました。 今回は、今月の動画:保育リーダーのマネジメント力40のポイント——その②を軸に、「あこがれのリー […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 umehanarelations お話会12月末までの締め切りで 嬉しい返礼品と、節税に⁉︎『ふるさと納税お話会 2022年9月開催』 今日は、保健のスペシャリストであるとともに、ふるさと納税をこよなく愛する高塚講師による《ふるさと納税お話会》を開催いたしました! そもそも、ふるさと納税とは? どんな仕組み?! 携帯片手にやってみましょう!! 〜というこ […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 umehanarelations 【リリー定例会】お互いをインスパイアし合い、勇気に変わる【リリー相談会】2022年9月レポート 管理職・意識の高いリーダーが園を越えた相談やアドバイスを受け入れ合う、リリー相談会2022年9月の定例会を終了しました。 園内で行き詰まり感を感じていても、どこに出口を見出したらいいのか迷うことがありますね。 今回は、初 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 umehanarelations 【カトレア定例会】【オンラインサロン カトレア事例検討会】2022年9月開催レポート 保育コミュニケーション協会 オンラインサロン。 9月のカトレア事例検討会のテーマは、「人が辞めてしまう園」でした。 前半は、バスの事故を受けて それぞれの感じたゾッとしたこと・学びを分かち合う場に。 だれもが覚えのあるこ […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 umehanarelations オンラインサロンICTで保育業務が変わる?ICTの特徴やメリット、活用事例もご紹介! こんにちは! 世の中のIT化が進む中で、保育の現場でも「ICT」という言葉が浸透してきていますね。 今日は「ICTって何?」「ICTでどういう風に現場が変わるの?」「実際の現場ではどんなことが起こっているの?」ということ […]