2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 umehanarelations 未分類新学期のバタバタを安心・嬉しさに変える認知の声かけ 新たなクラスが始まり…新しい子どもたちとの関係性を紡ぐ季節。 子どもたちも、不安でいっぱいの中 なかなか泣き止まない子や、トラブルが続出し… 「このクラス、本当に私が担任でやっていけるのだろうか…?」 ~と […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 umehanarelations 【ローズ定例会】ワクワクする気持ちが未来を創る【ローズ定例会】2024年3月開催レポート 福音館書店から発刊されている「たくさんのふしぎ」をご存じですか? 保育コミュニケーション協会オンラインサロン、本日のローズ定例会は、ようこ先生による「たくさんのふしぎ」の魅力紹介の回となりました。 チンパンジーの不思議 […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 umehanarelations 不適切保育「私って、大丈夫…?」保育を振り返る基準は、子どもの権利条約 より良い保育へ向けてーーー 保育のあり方を振り返り、チェックリストをつけていく中で、 どきっとする場面がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私自身、 「えっ、これも…!?」 ~とドキッとした項目がいくつかあり、 […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章4第「その場で言葉で感謝を伝える」 何かがやりやすいな、進めやすいな、と感じる時… やりっぱなしだった何かが、いつの間にか片付けられていた時…。 それはもしかすると、だれかが 気が付いて動いてくださっていたり、 配慮をしてくださっているときなのかもしれませ […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章3第「情報は自分からこまめに発信する」 「これどうなってるんだろうね?」 「だれか聞いてる?」 「あっ・・・」 ~自分が聞いたとしても、 チームのみんなが知らないと、困ってしまうことも。 どこまで声を掛けたらいい? 気を遣いすぎて混乱を招くことーーー いろいろ […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章2第「常に連携プレーを意識する」 「あの人、黙っていなくなった」 ・・・になりたいですか? 「助かる~!!」 ・・・を目指したいですか? そのためのポイントは、 「声に出して連携を心掛けること」です。 === 「いま、給食取りに行った方が良いかな?」 「 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 umehanarelations ファシリテーター講師葛藤からそぎ落とされた軸が、受講者の気づきを引き出す【認定ファシリテーター講師育成講座8期】総集編リベンジ会 開催 認定ファシリテーター講師育成講座8期の総集編リベンジ会。 自分が伝えたいことや、なってほしい姿のための情報ではなく、まずは以下の課題をお渡ししました。 Q.受講者の葛藤はどこにあるのか? Q.その葛藤の背景には、どの […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 umehanarelations 【カトレア定例会】現場の嬉しかったエピソードや、やりがいを感じる瞬間を発信しよう【カトレア事例検討会】2024年3月開催レポート ニュースでネガティブな保育現場の話題を聞くことが多くなり、実習で自信を失うと、 「自分はやっていけるのかな…」 と保育現場への不安が募り、就職先の選択肢に、保育現場を選ばない人も増えてきているのだそうです。 保育現場はた […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 umehanarelations オンラインサロンあり方と意味を振り返り、意義に気がつく【保育コミュニケーション協会 オンラインサロンリーダー会】開催レポート 本日は、3月の保育コミュニケーション協会オンラインサロンリーダー会。 2021年の2月にスタートしてからコロナも終息し、オンラインサロンブームも過ぎようとしている今、運営のあり方を見つめ直す時間となりました。 私たちはな […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 umehanarelations 講師研究会受け取ったバトンから、その先の笑顔が生まれる【講師研究会トレーニングコース】3回目開催レポート 同じプログラムであってもそれぞれのエピソード・持ち味・魅力が新たな彩として現場を照らす光になる――。 保育コミュニケーション協会、認定ファシリテーター講師育成講座修了生のためのプログラムを落とし込み、新たな講師として活躍 […]