2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 umehanarelations クローバーカフェ 資材も使い方次第で宝物【クローバーカフェ】2023年1月開催レポート 「ここに来るとホッとする」 「ここがあるからがんばれる」 「ここが好き♥」 コロナ、療養さまざまな状況の中で、がんばっている保育者がリラックスして集う場所、クローバーカフェ。 「資材も使い方次第で宝物~あなたの周りの廃材 […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 umehanarelations 園内ファシリテーター 【参加者募集中】園内ファシリテーターと座談会 ~2023/1/18開催 最近、あちこちでファシリテーションという言葉を聞くけれども… ファシリテーションって何? ファシリテーターってどんなかかわりをするの? 学ぶと、どんなふうに生かしていけるの? ~など、気になることもさまざまあるのではない […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 走り抜けて、これからへ~【認定ファシリテーター講師育成講座】打ち上げ&一芸披露会 テストが終わって悶々とし… リベンジを終えて燃え尽きた… と思っていたら、忙しい毎日の渦に…⁉︎ 保育コミュニケーション協会【認定ファシリテーター講師育成講座】打ち上げ&一芸疲労会、終了しました! これからのお話をさせて […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 umehanarelations クローバーカフェ 【1月11日】今年初のクローバーカフェ‼︎保育の廃材遊びのアイデアが盛りだくさん! 【1月11日】クローバーカフェを開催します! 今回のテーマは「廃材を使った保育・おもちゃの工夫」について。 保育の現場は季節ごとの行事もとても大切ですが、日々の保育に悩み奮闘している保育者も多いのではないでしょうか。 子 […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 umehanarelations 【ローズ定例会】 手遊び&歌遊びを持ち寄る会 のち忘年会【オンラインサロンローズ定例会】2022年12月開催レポート 保育コミュニケーション協会 オンラインサロン12月のローズ定例会を終了いたしました! 今月は「手遊び&歌遊びを持ち寄る会 のち忘年会」☆彡 天野 雅子ちゃんの引き出しにインスパイアされて、各小部屋で手遊び歌やお話が大いに […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 umehanarelations 執筆・監修 静岡県私立幼稚園振興協会様の広報誌「静私幼だより」へ執筆させていただきました。 静岡県私立幼稚園協会のご縁で、 静私幼だよりに、ミドルリーダーへ向けた「可能性を引き出すリーダーシップ」を執筆させていただきました。 求められる役割がプレイヤーからリーダーへと変化する中で、なかなかその感覚が掴めず空回り […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 umehanarelations リーダー 部下の力を伸ばすかかわり方【保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座】ZOOM4 2022年5月スタート開催レポート 保育リーダーのための成長し続けるチーム創る育成研修。 克哉先生・やすよ先生と一緒に構築するシリーズの第4回目を終了いたしました。 やすよ先生による4回目の、保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座は、『組織の […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 umehanarelations クローバーカフェ 園内で担ってほしい役割を、言語化できていますか?【クローバーカフェ】2022年12月開催レポート 「なんで、それしちゃうの?」 「頼んだのはそこじゃない…!」 …って、はて? 大事な部分、言葉にできていただろうか…? 「園内で担ってほしい役割を、言語化できていますか?」というテーマで、クローバーカフェにてお話をしまし […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 umehanarelations 執筆・監修 ほいくあっぷ1月号にてにて「園づくりの技」を担当させていただきました! 言葉になるもの、言葉を越えるもの… たくさんのコミュニケーションで成り立つ、保育の現場。 今月のほいくあっぷ テーマは『子どもの言葉とコミュニケーション』です。 そして、監修させていただいております「園づくりの技」のテー […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 umehanarelations 園内ファシリテーター 言霊を伝える、インストラクション~2022年10月スタート【園内ファシリテーター育成講座】2022年10月スタート第7期 ZOOM5レポート 何気なく伝えているあれこれ、どのくらい相手に伝わっていたのでしょう-――? 『言霊を伝えるインストラクション』園内ファシリテーター育成講座zoom5を終了いたしました。 前回はインストラクションを書き出し、ICレコーダー […]