2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 umehanarelations ご挨拶 笑顔が循環する年に~保育コミュニケーション協会2021年もどうぞよろしくお願いします 明けましておめでとうございます。 保育コミュニケーション協会 代表の松原美里です。 2020年が終わり、2021年が始まりました。 みなさまはどんな年末年始を過ごしていらっしゃいましたか? 私は、次年度のセ […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations オンライン開催 2021年4月スタート!園内ファシリテーター育成講座 第4期 All ZOOM 日程について 新型コロナウィルスとともに生きる時代の中で これまでの「当たり前」を見直す毎日。 先生主体の保育から子ども主体の保育への変化、 正規・非常勤・パート・子育て・介護など多様なはたらき方の職員による温度差、 「見て盗め」文化 […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月27日 umehanarelations オンラインサロン オンラインサロンリニューアルに関するご意見をお聞かせください いつもありがとうございます。 保育コミュニケーション協会 松原です。 2021年より、オンラインサロンをリニューアルします! これまでは「オンラインでのお茶会」として松原が田んぼを耕すイメージでしたが、 その土壌の上に今 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンラインサロン クリスマス&2021年オンラインサロン リニューアルのお知らせ メリークリスマス! 早いもので2020年も残すところ一週間となりました。 今年は異例の体験をする年となりましたが、あなたにとってどんな一年でしたか? さまざまな感情を味わいつつも、豊かな学びや気付きを2021年につなげて […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンラインサロン 12月23日(水)オンラインサロンのテーマは、リスクマネジメント・避難訓練の工夫 12月23日(水)の保育コミュニケーション協会オンラインサロン (2020年までは、オンライン上のお話会)テーマは、 リスクマネジメント・避難訓練の工夫 です。 ・保育の中でのドキッとする体験 ・新型コロナウィルスへの対 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 umehanarelations アドバンスコース 修了生のリクエストから始まった~コーチングアドバンス(筋トレ)コース 第一回目 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 オンラインコーチング実践講座修了生よりリクエストをいただいておりました、 修了生のための「コーチングの筋トレをする!」を目的として 新たに創った8回講座の第一回目を開催 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 umehanarelations オンライン開催 認定ファシリテーター講師育成講座を終えて 川上果愛さん ~熱い思いを持つ、認定ファシリテーター講師育成講座〜 第4期 受講生 川上 果愛さんより終了後の感想をいただきました。 1.認定ファシリテーター講師育成講座 受講前の気持ち 保育士として現場で働く以外の保育士の在り方を探 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 umehanarelations ファシリテーター講師 認定ファシリテーター講師育成講座を終えて 第4期生 武智明日香さん ~明日からの変化へ向けて、仲間と共に:認定ファシリテーター講師育成講座〜 第4期 受講生 武智明日香さんより終了後の感想をいただきました。 1.受講前の気持ちは? オンライン受講で少し不安もありましたが、 それ以上に […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 umehanarelations オンライン開催 価値観を生きた先に・・・自分とつながり未来を創る コーチング オンライン実践 アドバンスコース 第3回目 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 コーチングアドバンス(筋トレコース)の第三回目を開催しました。 今回は「価値観を生きる」というテーマで、 それぞれが大切にしているけれども日頃は気がつく機会のない「価値 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 umehanarelations オンライン開催 園内ファシリテーター育成講座 ZOOM5 ご報告! こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 先日、園内ファシリテーター育成講座ZOOM5を開催いたしました。 今回は、ファシリテーターとして園の仲間を導くための「伝え方」を強化する2時間。 実際に相 […]