2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 umehanarelations アイスブレイク 「つまんねぇぇ!」~こどもからのヤジにめげつつも・・・三谷先生の「千里の道も一歩から」 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 研修・学びが大好きな私は 昔からいろいろな学びの場に足を運んでおりましたが、 何事も、学んですぐには「身」になりません。 じっさいに「学ぶ」のと、現場で「できる」のとの […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 umehanarelations オンラインサロン 【学生さん応援 無料 決定】保育コミュニケーション協会 みんなが主役のローズ定例会 学生さん応援決定! 保育者を夢見る学生さんは、社会の宝だ♥ ~ということで、こちらの定例会に、 学生さんの参加費無料を決定いたしました! ぜひ、現役保育者の素顔に触れて、 現場へのしなやかな一歩を踏み出していってください […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 umehanarelations オンライン開催 こうご期待!2021年 オープンセミナー こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 保育コミュニケーション協会では2021年、1月5日現在において 以下のようなラインナップを予定しております。 気になるものがありましたら、チェックしておいてくださいね! […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンラインサロン 12月23日(水)オンラインサロンのテーマは、リスクマネジメント・避難訓練の工夫 12月23日(水)の保育コミュニケーション協会オンラインサロン (2020年までは、オンライン上のお話会)テーマは、 リスクマネジメント・避難訓練の工夫 です。 ・保育の中でのドキッとする体験 ・新型コロナウィルスへの対 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 umehanarelations オンライン開催 価値観を生きた先に・・・自分とつながり未来を創る コーチング オンライン実践 アドバンスコース 第3回目 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 コーチングアドバンス(筋トレコース)の第三回目を開催しました。 今回は「価値観を生きる」というテーマで、 それぞれが大切にしているけれども日頃は気がつく機会のない「価値 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations アイスブレイク 「アイスブレイクを入り口にしたコミュニケーション」12月6日へ開催日変更いたします こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 11月29日14:00~予定をしておりました、三谷先生による 「アイスブレイクを入り口にしたコミュニケーション【B 】」ですが、 昨晩、三谷先生が急性虫垂炎で入院されま […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 umehanarelations オンライン開催 チームの課題は、自分の課題~「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3ご報告 「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3を オンラインにて開催いたしました。 「子どもが好き」でなったはずの保育者ですが、 女の集団:人間関係がありきの現場はさまざまな困惑がつきものでもあります […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 umehanarelations オンライン開催 8月30日「子どもを真ん中に輝ける職場環境」「自分たちで創る園内研修」担当講師による紹介動画 8月30日13:00~開催の保育コミュニケーション協会 オンラインセミナー 「子どもを真ん中に輝ける職場環境」「自分たちで創る園内研修」について、 担当水津玉美講師と松原 美里で 講座内容を紹介する動画を作ってみました。 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 umehanarelations オンライン開催 2020年9月開催 掛札先生による「リスクコミュニケーションの心理学」 9月の掛札先生講座、テーマは 「リスク・コミュニケーションの心理学」となります。 WITHコロナ、保育中のケガやアクシデント、行き違い・・・ ドキッとする場面が、諸所あるのではないでしょうか。 リスク認知には大きな個人差 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 umehanarelations オンライン開催 「見る」「動ける」保育者研修・人間関係が円滑になるポイント 報告・追加開催のご案内 6月7日に、保育コミュニケーション協会にて ・新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 ・人間関係が円滑になるポイント ~を開催いたしました。 第一部:新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 <当日の流れ> […]