2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 umehanarelations オンライン開催オンラインコーチング実践 第一回目ご報告 当初、一日実践集中として考えていた コーチング研修ですが、 新型コロナウィルスの影響でやり方を見直すこととなり、 結果的に 各回の内容レクチャー+デモコーチング+実践+振り返り ~という構成で4回に分けることによって コ […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション子どもと心が通う、魔法の手遊び こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 新年度へ向けて、新たにお仕事を始めた方の中には 手探りをしながら業務の流れを覚える研修や、 次年度に向けた引継ぎのお仕事が進んでいる園もあるのではないでしょうか。 まだ […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 umehanarelations オンライン開催オンラインがラクチンな理由~最初の壁を乗り越えるZOOMの使い方 こんにちは、松原です。 オンライン受講ーーーと聞くと、なんだか自分には難しいような ちょっと無理かな、という気持ちがわいてくる人もいるかもしれません。 じつは、私もインターネットは苦手でした。 が、「やりたいこと」があっ […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 umehanarelations オンライン開催相手の中に答えがある~コーチングと私 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原美里です。 3月20日より4回シリーズでオンラインにて開催します コーチング実践研修。 こちらにちなんで、コーチングの魅力について 松原とコーチングの出会いからご紹介します。 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 umehanarelations オンラインサロン3月のオンラインサロンは「園内研修の工夫」 こんにちは、松原美里です。 次回の保育コミュニケーション協会 オンラインサロンは 3月25日(水)20:00~21:00 園内研修の工夫 です。 皆さんの園では、どんな園内研修をしていますか? 代表的な園内研修のやり方と […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 umehanarelations オンライン開催【オンライン開催】コーチング実践 4回研修 相手の心に灯をともす コーチング実践の学びの場を みなさまいかがお過ごしですか? 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 コーチングとは? 対話によって自発性を引き出す手法。馬車が人を目的地まで運ぶことに由来し 相手 […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 umehanarelations オンラインサロン【2020年2月オンラインサロン】豊かな新年度のための引継ぎの工夫 2月26日は保育コミュニケーション協会のオンラインサロンです。 仕事終わりに、ネットで各園をつないでお話しませんか? テーマは、豊かな新年度のための引継ぎの工夫 です 業務の引継ぎとは? 2月・3月は、今年度の総仕上げ。 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 umehanarelations 人間関係園を変えていきたいーーー思いのある方にこそ、ファシリテーション 「園を変えたい・・・。」 「もっと、時代に合ったやり方にしていけたらいいのに」 「もっと働きやすい園に変えていきたい・・・」 ~熱い思いを胸に秘めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 とはいえ、良かれと思って提案 […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 umehanarelations はたらき方カフェ2月9日 保育コミュニケーション協会 人間関係研修&はたらきかたカフェ ご報告 2月9日に保育コミュニケーション協会 研修&はたらきかたカフェを 新大阪にて行いました。 第一部:人間関係の良い職場を作り離職を減らす工夫 第二部:保育はたらき方カフェ~保育の違和感と向き合う ゲスト*黒川弘則さん 大阪 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 umehanarelations 保育士同士先輩の目を気にする後輩へ、子どもを真ん中に分かち合いの時間を こんにちは、 保育コミュニケーション協会の松原です。 2月9日に保育コミュニケーション協会で大阪にて 「人間関係の良い職場を作り離職を防ぐのための工夫」を行います。 「こどもが好きで、保育者になった」という方の中にも、 […]