2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 umehanarelations 子ども安全検定 「子どもの命と安全を守る力」子ども安全検定、第一期は10月31日まで 子どもと一緒に過ごしていると、一緒にいる方に「見てて」とつい言ってしまいますよね。 でも実は、何を見ているかまでは共有できていない…。 何かが起きたときに、それが発覚し、ショックを受けることも。「何を見てたの […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 umehanarelations コミュニケーション もどかしいけど、すぐに動きがあるわけでもない…そんな時は?~要保護児童への保育現場のかかわりVol.3~ 家庭に寄り添う、具体的なサポートとは? 前回のやり取りから、気になるご家庭があった時、現場はもう少し踏み込んでもいいのかもしれない…ということに気が付いた私たち。 では、ご家庭に寄り添う具体的なサポートとは、いったいどの […]
2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 umehanarelations コミュニケーション 【11月1日開催】「信頼できる人」って、どんな人ですか? 無意識のマイルールに気付き、頼もしいチームを作るために あなたにとって、信頼できる人って、どんな人ですか? どんな行動を取ると、信頼できますか? そんな風に、あらためて考えたことって──じつはなかったことに気が付きました。 自分のルールで人を裁いていた 7月の終わり、今度保育 […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション どこまで踏み込んだらいい!?ショートステイという方法も…!?要保護児童への保育現場のかかわりVol.2 「あの子のこと、気になる…」 そう思いながらも、オロオロするばかりで何もできない自分がもどかしい。そんな経験はありませんか? 要保護児童への保育現場のかかわりについて、第二弾の動画を公開しました。 第一弾はこ […]
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 umehanarelations 子ども安全検定 団体受検ができるようになりました!~子ども安全検定~「安全」は一人ひとりの小さな気づき 子ども安全検定について、最近こんな声をいただくことが増えてきました。 ある管理職の方からは、「最近、現場で気になる場面がありドキッとしたんです」と。そして続けて、「自分自身も気になるところがあるけれど、何よりうちの職員に […]
2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 umehanarelations 【カトレア定例会】 「守るって…どういうことだろう?」~子どもたちを、地域とともに育む未来へ ~【カトレア会】2025年9月開催レポート 「守るって…どういうことだろう?」 「地域との関係って、もっと広く深くできるのでは?」 「園を開くことに抵抗があったけれど…じつは地域のすべての人が大切な存在だった」 2025年9月のオンラインサロン・カト […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 umehanarelations コミュニケーション 「信頼」って、どこから生まれるんだろう?【11月1日開催】自分を抱きしめ、他者との関係性をあたためるワークショップ 信頼関係。 子どもたちとも、保護者の方とも、職員間でも、友達や仲間とのやりとりにおいても、本当に大切なことですよね。 想いを分かち合い、「心が通じた気がする」と感じて進めていくものの、ところどころで行き違いがあったり。 […]
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 umehanarelations コミュニケーション 【2025年11月1日開催】人とのつながりを見つめ直す「一歩」を踏み出しませんか? 保育という、かけがえのない仕事。 子どもたちの成長を間近で感じられる毎日は、何にも代えがたい喜びで満ちています。 でも、ふとした瞬間に、こんな風に感じたことはありませんか? 「もっと、保護者の方とスムーズに連携できたら… […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 umehanarelations バリ企画 【2025年10月21日(火)開催】海を越えたつながりが教えてくれたこと ~バリで見つけた「豊かさ」の意味~ 「自分が大切にしたいこと、私らしい生き方って何だろう?」 日々の保育に追われる中で、ふとそんなことを考えることはありませんか? バリを訪れたある保育者は、こんな気づきを得たそうです。 「バリの文化に触れた時、豊かさって? […]
2025年10月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 umehanarelations 【リリー定例会】 「どうして言ってくれなかったの!?」~職場のモヤモヤから学ぶ伝え方のコツ~【リリー相談会】2025年9月レポート 「○○が無くなっている…どうして言ってくれなかったの!?」 模造紙、絵具、花紙、資料… 保育現場で働く皆さん、こんなモヤモヤを感じた経験はありませんか? 職場の「あるある」が続々と 先日の研修の中 […]