2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 umehanarelations リーダー主任に必要なマネジメント力とは? ミドルリーダーのキャリアアップ研修 マネジメントの受講が進む中、 講師を担当していて感じること。 ~それは、 「マネジメントの視点は主任さんにこそ必要なのではないか?」 ということです。 マネジメントとは、 ”これから先 […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 umehanarelations 保育士同士一緒に保育をする人と価値観が違う時のヒント こんにちは上野です。 新年度が始まって約三か月、新しい環境、新しい人との出会いの中、 だんだんと一緒に保育をしている人の価値観や考え方が見えてくる時期ではないでしょうか? 乳児クラスは複数担任で保育をしますが、同じ子ども […]
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 umehanarelations 保育士同士職員一人ひとりの違いが光る保育 こんにちは、認定講師のたまみです。 新年度が始まって2か月、クラスにチームワークができ始めた頃ではないでしょうか? クラスには、クラスをまとめていく主担任の先生や補佐の先生、 複数担任のクラスでは、パートの先生、新人の先 […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月6日 umehanarelations 保育士同士違いを越えて尊重し合う職場コミュニケーション講座 こんにちは、松原です。 新しいクラスにも慣れ、保育が進んでいく中・・・ 足並みが揃ってきて、やりやすさを感じるクラスもあれば 一緒に組んでいる先生同士のコミュニケーションが気になり なかなか保育がしっくりと […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 umehanarelations 会議の進め方意見が出しやすくなる「話の入口」 こんにちは松原です。 参加している人に意見を募ってみるものの、 ポカン・・・としてしまい、なかなか意見が出てこない。 そんな様子に耐えられず、 つい自分が話してしまうーーー。 これでは、いつもの私のパターンと一緒だわ! […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 umehanarelations 保育士同士身近な場とは? こんにちは、松原です。 「場」ということを意識したことはありますか? 場とは、人がいるとその周りに生まれる 空気感や雰囲気のことであり、 その人の在り方や人柄・価値観が反映されてきます。 たとえば、クラス。 担任の先生に […]
2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 umehanarelations 保育士同士相手から反応が返ってこない・・・双方向のコミュニケーションがしたい時 後輩さんを指導している時。 なかなか距離が縮まらない保護者とお話をする時。 話しかけても「はあ」というように あまり相手から反応が返ってこない時があるのではないでしょうか。 そんな時、無理に続きを追ったり 自己嫌悪に陥る […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 umehanarelations 保育士同士伝わったかどうか、確認をしたい時 子どもとのお話・・・ 保護者への連絡・・・ 職員間での連絡事項・・・ こちらに思いがあるほどに、 大量の情報を相手に伝えてしまうことはありませんか? 「伝えた!」 と思っても、その後の相手の行動を見ていると 「おや・・・ […]
2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 umehanarelations 保育士同士雑談を気軽にはじめる方法 「雑談、間が持たなくて・・・苦手なんです。 どうやって、何を話したらいいのでしょうか?」 こんな声をいただくことがあります。 ここで私自身も本間直人師匠から教わり、 研修などでもおススメしている 雑談に役立つ「木戸に立て […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 umehanarelations ファシリテーター講師2月17日コミュニケーション講座「動けるようになるための4つのステップ」開催報告(第二部) こんにちは松原です。 2月17日に保育コミュニケーション講座を開催しました。 おやつタイムでは、 総立ちに!思い思いにこみあげてくる事例や 気になっていることを語り合い、 お互いにアドバイスをしあうひとときとなりました。 […]