2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 umehanarelations オンライン開催 思いを分かち合うから、気づき愛が起こる【園内ファシリテーター育成講座 ZOOM4】ご報告 本日は、園内ファシリテーター育成講座 ZOOMの4でした。 前回の感想で「一から説明したいのにメンバーが変わると時間が足りない」という声があり、(ああ・・・これは説明に頭が行っているな)ということで… 点であった気づ […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 umehanarelations オンライン開催 【園内ファシリテーターと座談会】気づきを分かち合う~より良い園づくりへの願い ご報告 「育成・環境・保育・・・4・5月を振り返って」というタイトルで、最近感じていることを切り口に、参加された方が気づきを分かち合うファシリテーション体験をする、「園内ファシリテーターと座談会」を開催いたしました。 園内 […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 umehanarelations 園内ファシリテーター 【参加無料】育成・環境・保育・・・4・5月を振り返って~園内ファシリテーターと座談会 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 4月から新年度が始まりーーー ・育成・指導 ・職員との関係性 ・より良いコミュニケーションを取るために工夫している事 ・園の中の年齢別に大切、重点的に育てていきたい力。 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 umehanarelations オンライン開催 園内の温度差~ニーズ、職員それぞれの目から、どう見えているのか?【園内ファシリテーター育成講座 ZOOM2】 園内ファシリテーター育成講座ZOOMの2を開催いたしました。 皆さん早速、園で前回の宿題にチャレンジされたことで関係性の変化が見られてきたり、新たな気付きがあったりしていたようです。 居心地の良い園、自分らしく居られて本 […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 umehanarelations オンライン開催 園内ファシリテーター育成講座 第4期ZOOM1 ご報告 園内ファシリテーター育成講座 第4期がスタート! 本日は園内ファシリテーター育成講座 第4期ZOOM第一回目でした。 各地から集まった面々の、日々の中で感じている葛藤や職員の離職を改善したいという思い、もどかしさなど… […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 umehanarelations 園内ファシリテーター 「子どものために」園が自走する器を支える園内ファシリテーター育成講座 ZOOM12 ご報告 園内ファシリテーター育成講座 第3期 ZOOM12:最終回、終了いたしました! 職員さんたちの場作りを心がけてきた面々の前回からの宿題【メッセージ力・コメント力】 本人たちが気がついていない変化や見えてきた真理を言葉にし […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 umehanarelations オンライン開催 理想の状態へ向けてのアプローチとは?【園内ファシリテーター育成講座ZOOM11】 【園内ファシリテーター育成講座ZOOM11】が終了いたしました。 今回は、 【新年度へ向けた話し合い】 【給食室との連携】 【ざわついた場所でのファシリテーション】 など、それぞれの持ち場、様々な機会で、実践を重ねた体験 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 umehanarelations 園内ファシリテーター 保護中: 園内ファシリテーター育成講座2021年4月スタート 第4期 情報共有版 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 umehanarelations オンライン開催 話している人に意識を向けながら、場の気付きを引き出すファシリテーションスキル実践~園内ファシリテーター育成講座ZOOM9 園内ファシリテーター育成講座ZOOM9が終了いたしました。 今回も、とてもエキサイティングな場でした。 前半は、場の中で 【話している人に意識を向けながら、場に意識を広げて意見を引き出す】 リレーファシリテーションを。 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 umehanarelations オンライン開催 場に飲み込まれた・・・!?何が起こっていたのか—園内ファシリテーター育成講座ZOOM6 先日、園内ファシリテーター育成講座ZOOM6を終了いたしました。 10月から始まったこちらも、早いもので折り返し地点です。 感慨深いですね。 みなさん、宿題に現場実践で向き合う中から思いもよらない気付きを持ち帰っ […]