コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

認定ファシリテーター講師育成講座

  1. HOME
  2. 認定ファシリテーター講師育成講座
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

受講者が主役の気づきの場を支える【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom11開催レポート

受講者が主役の気づきの場を支える、認定ファシリテーター講師育成講座zoom11を行いました。 今回は、園や法人・地域などにおいて実際に気付きの場を任せていただくために、どんなきっかけをどう生かせるといいのか? 寄り添いな […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

保育園の日常の中にある、研修の本当の意義【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom10開催レポート

忙しい保育の日常を何とか抜けて、研修へ行く。 ――けれども戻ってくると、日常の慌ただしさにもまれて どう学びを生かしたらいいのか、分からなくなることはありませんか? 感動を分かち合おうとすると「え、また何か学んできたの? […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

保育や園をシステムで…ゲームを見るように読み解く⁉︎【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom9開催レポート

先日、認定ファシリテーター講師育成講座zoomの9を終了しました。 前回は「場から引き出す」だったことから、その後の日常でどう実践や気付きがあったのかの振り返りを。 まずはそれぞれで書き出した後、リレーファシリテーション […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

場の気付きが響き合う〜いま、ここを感じる【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom8開催レポート

認定ファシリテーター講師育成講座zoom8を終了しました。 大雨が上がり…暑いくらいの夏空が広がっております。 そんな中、認定ファシリテーター講師育成講座はzoom8と、いよいよ佳境に差し掛かりました。 今回は、「自分た […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

場から引き出す 場へのコーチング【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom7開催レポート

認定ファシリテーター講師育成講座zoom7「場から引き出す 場へのコーチング」を終了しました。 認定ファシリテーター講師育成講座zoom7は、これまでの構成〜インストラクション〜プレゼン会を踏まえて、「ファシリテーター講 […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

お互いのプレゼンにインスパイアされる刺激的な時間、プレゼン会【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom6開催レポート

本日は、認定ファシリテーター講師育成講座zoom6のプレゼン会。お互いのプレゼンにインスパイアされる刺激的な時間、を終了いたしました。 前回終了後、みなさんがそれぞれの思いのある角度で提案を10分間のプレゼンにまとめてく […]

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

体験と刺激が、伝える力を呼び起こす【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom5開催レポート

人の気づきを引き出す【認定ファシリテーター講師育成講座】ZOOMの5回目を終了いたしました。 いい場になった! きっと、伝わった。 明日から、きっと行動が変わってくれるだろう…。 …と思いきや、おや…?? 変わったのは側 […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

伝わる工夫、してますか?相手が受け取りやすくなるためのエクササイズ【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom4開催レポート

認定ファシリテーター講師育成講座zoom4を終了しました。 前回までの全体の構成を見据えて、今回は″講師”側として意識を切り替えていく段階に。 どうしても、私たちは受講者として受け身になりがちですが、そうなると見落として […]

2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

自分の思いが強すぎる⁉︎幾重もの視点からプログラムを構築す【認定ファシリテーター講師育成講座 】第7期 Zoom3レポート

認定ファシリテーター講師育成講座 zoom3回目を終了いたしました。 今回は、研修の中でも最も頭を悩ませる『プログラム策定』がテーマ。 自分の思いが強すぎると、対象者の立ち位置や世界観が見えなくなるのが悩ましいところです […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

手と頭を動かして受講者のニーズを考える【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom2レポート

認定ファシリテーター講師育成講座 zoomの二回目を終了しました。 こちらの講座、『学ぶ→気づく→日常の中でやってみて手応えを感じる→力になる』というループを毎回積み重ねていく中で、ファシリテーター講師としての視点を深め […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP