【可能性を信じる・受け入れる】コーチングアドバンスコース 第6回目 ご報告
コーチングアドバンスコース第六回目を開催しました。
思い入れを込めたプログラム「可能性を信じる・受け入れる」でした。
なんとなく、「自分は○○な人」とセルフイメージを持ってしまうことってありませんか?
私の場合は、
- めんどくさい人
- トロい人
- 仕事が遅い人
- 根暗な人(いじけやすい)
- 要領が悪い人
のように自分のことを捉えていました。
たしかにそういう側面もあるんですが、思い込んでいることで行動や選択肢に天井を設けてしまっていること…ってないでしょうか。
陰陽五行論塾で「本当は天井なんて存在しないのに、あると思い込んでいる状態=有頂天」というお話を聞かせていただいたことがあります。
天井を決めてしまうのではなく、本当の自分が〈大事にしていること〉〈もたらしたいこと〉〈影響〉…
そこを大切に温めながら、可能性に開いていきたい。
では可能性って?
自分では見えない可能性を、みんなで出し合う中で「どうして知ってるの!?」「実は、やっているんです」「セカンドライフの夢を思い出しました!」など、世界観がどんどん拡がる泉のようなひとときに。
ここから可能性が開くほどに、大きくなるのは不安や恐れなど。
誰よりも本人の可能性に惚れ込み、思いに寄り沿いながら一緒に歩んでいく中でそれらの霧が晴れるように、ツルピカの表情になった皆さんを拝見していてとても豊かな気持ちになれるひとときでした。
余談ですが、こちらで扱うヴィジュアライゼーションは私自身もコーチングを学んでいるときに出会い、自分自身の存在意義や大切にしたい譲れないものに気づかせていただいた思い入れのある機会。
出会ってきた豊かな機会を、必要としているその先を創ろうとしている人に届けていきたいという思いから、さまざまな学びを融合する形でプログラムに練り込んでおります。
おもしろいのは自分のプログラムで在りながらも毎回、自らを振り返り、原点に戻るきっかけになるということ。
あの頃目指していた
「出会うことで、自分自身の可能性に気がつき、世界がひろがる」人に、自分がなれていたら良いな。
「自分自身の豊かさに気がつき、輝くことで周囲を照らす人を増やしたい」という場作りが出来ていたら良いな。
~そんな初心とつながり直す機会ともなりました。
アドバンスコースは、コーチングオンライン実践ベーシックコース修了生のみにご案内させていただいているコースであり、次回は3月からスタートの予定です。
興味を持ってくださった方は、こちらをチェックしてみてくださいね。
https://hoiku-communication.com/schedule/coaching_online_advance/
岩本香先生の振り返り
今回のアドバンス6回目は「可能性を信じる 受け入れる」でした。
自分のセルフイメージってどう思っている?を大きなテーマに、講座のまとめはこちらです。
- 自分のイメージを踏まえて、どんな自分でありたいかという、まだ見ていない自分の可能性を許可す
- 自分の可能性を信じるということは、他者に対しての可能性を信じることができるあり方を開いていくことであること
- 自分を受け入れたことに応じて、相手のことを見ることができる。
講座の序盤、受講生の方は自分へのセルフイメージを表面的に捉えていらっしゃった印象でした。
その後、自分がどうありたいかといところでビジュアライゼーションを受けられて、その後の可能性に開くというところで、みなさんから一人一人にこんな可能性があるのではという話から、皆さんの雰囲気がガラッと変わったのを感じました。
自分の心の中をくすぐられているようで、もっともっと私の可能性を言ってほしい!という感じになりました。
その後のセッションでは、いつもなら皆さんこんな感じかなという表情でいらっしゃったのですが、セッション後のみなさんはワクワク、キラキラされ何かを感じ取られたような、ほっこりとした表情でした。
参加者の感想を一部ご紹介します
ご感想①
可能性の言葉が持つ上昇エネルギーの強さがとても印象に残りました。 ピグマリオン効果が、今直面している自分の課題でした。職員面談でこれからの可能性を聞いてコーチングしてみたいと思います。
ご感想②
自分軸がしっかり持てるよう、どんな自分でありたいか思い描き、歩み始めていたつもりでしたが、どこかに行き詰まり感を感じていました。コーチングセッションを行う中で、どうしたらその行き詰まり感が解消できるかがわかりました。意外と単純なことでしたが、声に出して、深く考えることで、自分の心の中にある答えを見つけることができたように思います。
ご感想③
ともにいる、コーチが一緒にそこにいることが、クライアントの深いところまではいっていける感覚はとても心地いいと感じます。感じていることを味わう、ということをもう少し丁寧にやってみたいです。
関連リンク
世界観を味わう豊かさ~コーチングアドバンスコース 第4回目 ご報告
価値観を生きる!2021年7月スタート【コーチングアドバンスコース】第3回目 ご報告