2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 umehanarelations マネジメント2025年2月15日『主任のためのマネジメント研修』を開催します! みなさん、こんにちは!保育の現場で日々奮闘されている主任の皆さん、お疲れ様です。 「主任って、何をすればいいんだろう…」 「もっと良いリーダーになりたいけど、どうすればいいの?」 そんな悩みを抱えていませ […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 umehanarelations コーチングパワハラにならない指導のために~コーチングのコミュニケーションで本人の気付きに焦点を 中堅・リーダー・主任・園長として保育を進めていく中で 後輩や職員さんの行動が気になる場面はありませんか? 「どうして○○しないんだろう?」 「その言葉遣いはちょっと…気になるな。」 「ホウレンソウ、してくれないと ど […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 umehanarelations 質問にお答えします後輩や同僚から相談を持ちかけられた時の、コーチングスキルその一 毎日頑張っていらっしゃる保育士の皆さん、お疲れ様です! 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 研修のアンケートでいただいた声にQ&Aでお応えしていきます。 どうぞ、お役立てください! Q.後輩や同僚から相談 […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師終了後研究会豊かな人生を歩む、講師であるために「認定ファシリテーター講師育成講座 修了生のためのブラッシュアップ研究会」開催レポート 今、目の前の日常に心を奪われがち胆なりますが…人生の中で、どんなところに立っていますか? 「最高の人生だった!」とニヤニヤできる生き方って、どんな? そんなあなたが大切にしているあり方とは? 本当に大切にしていきたいこと […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 umehanarelations コーチング後輩から相談を受けたら、どんな風に関わったらいい? 毎日頑張っていらっしゃる保育士の皆さん、お疲れ様です! 保育コミュニケーション協会 松原美里です。 研修のアンケートでいただいた声にQ&Aでお応えしていきます。 どうぞ、お役立てください! Q.後輩から相談を受け […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 umehanarelations ファシリテーションロールプレイ保育の現場が変わる!?「ファシリテーションロールプレイ」追加開催決定 大好評だった「ファシリテーションロールプレイ」の追加開催が決定いたしました。 ファシリテーションって何? 簡単に言うと、「みんなの意見をうまく引き出して、話し合いをスムーズに進める技術」なんです。 例えば、こんな場面を想 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 umehanarelations 【ローズ定例会】クリスマスが楽しみになる!クリスマスリース作り【ローズ定例会】2024年11月レポート 「えっ、180本も!?リース作りって、こんなに夢中になれるんですね!」 「ちょっと詰め込みすぎかな?でもそれがかわいいんです♪」 「久しぶりにこんなに没頭しました。ストレス発散になりました!」 そんな声が飛び交った今回の […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 umehanarelations 一日実践講座ファシリテーションロールプレーって? いつも子どもたちの笑顔と成長を支えてくださり、本当にありがとうございます。その温かい心と頑張りが、未来を明るく照らしています。どうかご自身も大切にしてくださいね! Q.ファシリテーションロールプレーってなあに? ファシリ […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 umehanarelations 質問にお答えします子どもが「保育園に行きたくない…」と言ったらどうすれば? 埼玉市幼稚園協会「子育てフォーラム」で行われた、親御さんが子どもへの声掛けを考える体験ワークの一場面からお届けします。 Q.子どもが「保育園に行きたくない…」と言ったら? 子どもが突然「保育園に行きたくない」って言い出し […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 umehanarelations ファシリテーションロールプレイファシリテーションの魔法を身につけよう!ファシリテーションロールプレイ追加開催いたします! 大好評いただいている「ファシリテーションロールプレイ」の追加開催が決定しました! 保育現場で求められるのは、子どもたちや保護者、そして同僚とのスムーズなコミュニケーション。その中でも特に重要なのが、相手の話を引き出し、共 […]