2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations 主任 【オンライン】2022年7月18日:主任のためのマネジメント研修開催レポート 4年目になります、主任のためのマネジメント研修を開催いたしました。 スタート時に 「あれ…!?」という感度を上げていきたい 事務仕事が増えてしまい、なかなか現場を見に行けない…。 様子を見に行ってあげたい気持ちもあるが、 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 umehanarelations オンラインサロン やったことないこと、どんどんやってみよう!【オンラインサロン リーダー会】2022年7月開催レポート 本日は、保育コミュニケーション協会オンラインサロン 7月のリーダー会でした。 最近は、ホストをふんわりとあたたかく弾力性のあるまこちゃんが引き受け、ファシリを担当してくれています。 ローズのファシリは、あたたかく安定感の […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 場の気付きが響き合う〜いま、ここを感じる【認定ファシリテーター講師育成講座】第7期 Zoom8開催レポート 認定ファシリテーター講師育成講座zoom8を終了しました。 大雨が上がり…暑いくらいの夏空が広がっております。 そんな中、認定ファシリテーター講師育成講座はzoom8と、いよいよ佳境に差し掛かりました。 今回は、「自分た […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations 【カトレア定例会】 園内で自分を生かすキャリアの仕掛け【オンラインサロン カトレア事例検討会】2022年7月開催レポート 保育コミュニケーション協会オンラインサロン、7月のカトレア事例検討会を開催いたしました。 保育園って…じつは、いろんなお役目や個性が生かされ、チャレンジができる場所なのではないでしょうか。 7月のオンラインサロン カトレ […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations クローバーカフェ 夏の保育の過ごし方【クローバーカフェ】2022年7月開催レポート 保育コミュニケーション7月のクローバーカフェ、『他園ではどうしてる?』を開催いたしました。 お久しぶり!の方、乳児から幼児まで、夏のお悩みといえば… 「暑い中、散歩に出ていますか?」 「出れない日が続いています」 「どう […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 umehanarelations 園内ファシリテーター ファシリテーション実践に目が覚めるひと時【園内ファシリテーター育成講座】2022年4月スタート第6期 ZOOM7レポート 園内ファシリテーター育成講座zoom7を終了いたしました。 園内ファシリテーター育成講座zoom7は、松原のデモファシリテーションの後、みなさんそれぞれのテーマにて実践ファシリテーションとフィードバックを行いました。 フ […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 umehanarelations オンライン開催 【2022年7月24日】コーチングオンライン実践ベーシックがスタートします! こんにちは!保育コミュニケーション協会の松原です。 今までたくさんの保育士さんと関わるなかで、保育士さんの悩みを直接聞く機会が多くありました。お給料が安かったり、働く時間が長かったり、休みがなかなか取れなかったり…。保育 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 umehanarelations 講師研究会 体験から自分ごとが始まる【講師研究会】2022年7月度開催レポート 講師研究会、7月の会が終了しました。 今回のテーマは、「受講者とプログラムに乖離を感じたら?」 〜なぜプログラムを変えたんですか?と質問をいただいたこちらのテーマ、最近の事例をもとに思考回路を紐解きました。 やはり、誰し […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 umehanarelations ベーシックコース 7月24日スタート【コーチングオンライン実践】参加者募集のお知らせ 「自宅から学べる」「日常が豊かになる」と好評をいただいております オンラインコーチング実践講座、2022年7月24日よりスタートいたします。 コーチングとは、相手が持っている能力を最大限発揮できるよう、コミュニケーション […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 umehanarelations コーチング 保護中: 2022年7月24日~コーチングオンライン実践4回コース 情報共有ページ この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。