2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 umehanarelations コミュニケーション【チーム保育とは】2022年1月10日(月・祝)参加者募集 1月10日に『自分らしさを育むチームの作り方』を担当します、認定ファシリテーター講師の和田恭代です。 《チーム保育》という言葉をよく聞きますね。みなさんにとって、チーム保育とはどんなことでしょうか。また、チームで保育をす […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 umehanarelations コミュニケーション2022年1月10日(月・祝)【自分らしさを育むチームの作り方】参加者募集 1月10日に『自分らしさを育むチームの作り方』を担当します。認定ファシリテーター講師の和田恭代です。 2022年が始まり、休み明けに会う子どもたちの成長を感じますね。 今年度も残り3か月といろんな思いを巡らせる頃でしょう […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 umehanarelations 【ローズ定例会】提案を受け取ってもらいやすくなるための工夫:インストラクション こんにちは、 保育コミュニケーション協会松原です。 「これやりたい」 「提案したい」 「何かやろうよ!」 ~となるものの、 結果的に自分の視点に他の方が付いて来ることができず 思っていたのとは違う展開になってしまったり・ […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 umehanarelations アイスブレイク人の心が動く真理が、子どもの居場所づくりにつながる~アイスブレイクの理論と実践 こんにちは、松原です。 明日の三谷先生のアイスブレイク講座 理論と実践編、打ち合わせを終了いたしました。 アイスブレイク、ネタ・・・というと、 「子どもたちをコントロールするため」 という側面でとらえる方も […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 umehanarelations オンライン開催こうご期待!2021年 オープンセミナー こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 保育コミュニケーション協会では2021年、1月5日現在において 以下のようなラインナップを予定しております。 気になるものがありましたら、チェックしておいてくださいね! […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 umehanarelations オンライン開催【11月29日よりSTART!】「保育のコーチング」に興味がある方へ、オンライン実践4回コース 「自宅から学べる」「日常が豊かになる」と好評をいただいております オンラインコーチング実践講座、2020年11月29日よりスタートいたします。 コーチングとは・・・ 対話によって人の内側にある可能性・自発性を引き出すコミ […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 umehanarelations オンライン開催職員それぞれが心の奥で求めていることとは?~それは、園内ファシリテーター育成講座ZOOM2 園を導くファシリテーター育成:園内ファシリテーター育成講座のzoom2を開催いたしました。 今回から合流の方もいらっしゃり、 事前に動画を見ておいていただき、フォローアップを開始前に行わせていただき。 まずは、 「前回か […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 umehanarelations オンラインサロン10月 28日(水)オンラインサロン 上司とのコミュニケーション 保育コミュニケーション協会オンラインサロン テーマは 10月 28日(水)上司とのコミュニケーション ~です。 熱い思いや提案を、勇気を出して伝えてみたものの・・・ 「どういうことなんだ」「聞いてないわよ」「それは困 […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 umehanarelations オンラインサロン【語り合いましょう】保育者を続けるとき・辞めるとき 保育コミュニケーション協会オンラインサロン テーマは 9月 23日(水)保育者を辞めるとき・続けるとき ~です。 9月というと・・・次年度どうしようかと考える季節なのではないでしょうか。 転職は松原自身も体験があり […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 umehanarelations オンライン開催チームの課題は、自分の課題~「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3ご報告 「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3を オンラインにて開催いたしました。 「子どもが好き」でなったはずの保育者ですが、 女の集団:人間関係がありきの現場はさまざまな困惑がつきものでもあります […]