2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 umehanarelations 学びの共有 【腰痛はつながりの中に改善のヒントあり】保育士のための腰痛対策 ~日下隆央先生 保育士さんと長いお付き合いの腰痛に焦点を当て、東京、フランス、アメリカで学びを深め、網走と東京の二拠点で整体をされている日下隆央さんにゲスト講師でお越しいただきました。 日下さんが20年来施術でかかわっていらっしゃる保育 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 umehanarelations 園内ファシリテーター ファシリテーションの引き出しと視点を持って、新たな旅は続く【園内ファシリテーター育成講座】第5期 ZOOM12 最終回 園内ファシリテーター育成講座ZOOMの12終了いたしました。 今回は「私は園長や司会ではないので、ファシリテーションにかかわれない」という時々いただくこちらの質問を切り口に進めていきました。 「いえいえ。参加者として場に […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 umehanarelations ぐうたら村 【イベント情報】2022年6月18日・19日(土・日)ぐうたら村ツアー 1泊2日 ☆命のつながりを感じて自分に還る ぐうたら村ツアー☆ ぐうたら村って? 代表の汐見稔幸先生をはじめとした保育の専門家の蒼々たるみなさまと周辺領域の各専門家が協働することで、保育を学びほぐしたり、学び深める場や機会を作って […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 umehanarelations トレーニングコース 激し感情も、価値観の入り口【コーチングトレーニングコース】第5回目レポート コーチングトレーニングコース、第5回目を終了いたしました! 克哉先生から 卒園式のシーズンでもあり、近況のシェアからスタートしました。 コロナ禍で不自由な中の卒園式はいつもに増してご苦労があったそうです。 そんな中で、お […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 2021年8月スタート【認定ファシリテーター講師育成講座】リベンジ回 開催レポート 2021年8月より開催しておりました【認定ファシリテーター講師育成講座】第6期が、本日のリベンジをもちまして終了いたしました。 当初は手探りだったり、迷いの中で悩んだり立ち止まったりされていたみなさんが、緊張でガチガチの […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 umehanarelations 園内ファシリテーター 保護中: 園内ファシリテーター育成講座2022年4月スタート 第6期 情報共有版 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 保護中: 認定ファシリテーター講師育成講座 第7期 情報共有版 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 umehanarelations コーチング 体験による気付きが何よりの宝物【コーチングオンライン実践コース】2022年3月スタートZOOM1レポート 3月21日スタート、コーチングオンライン実践の第一回目が終了いたしました! 「なんとなく職場で空回りしてしまう…」 「よかれと思って、が ぶつかってしまう…」 「もっと踏み込んだコミュニケーションがしたい」 ~など、今の […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 umehanarelations 【ローズ定例会】 次年度へ向けた、理想の園づくりアイディア【ローズ定例会】3月開催レポート 保育コミュニケーション協会オンラインサロン、ローズ定例会「新年度へ向けて 働きやすい職場作りの工夫~人間関係的な配慮・工夫・育成・休憩の仕組み~」を開催いたしました。 担当ははるちゃんでした。 はるちゃんより自園での取り […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 umehanarelations オンライン開催 Q.講演 講師活動のサポートもありますか?~認定ファシリテーター講師育成講座 こんにちは、保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 4月より認定ファシリテーター講師育成講座 第7期がスタートします。 「研修や場作りを通じて、地域や園・法人をより良くしたい! そのための技術を身につけ、新たな […]