2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 umehanarelations 園内ファシリテーター リレーファシリテーションにチャレンジ!【園内ファシリテーター育成講座 ZOOM7】ご報告 園内ファシリテーター育成講座 ZOOM7が終了しました。 まずは、前回からの振り返りとして、「伝える」を意識してみて、どうだったか?のシェアを行いました。 ジェスチャーをつけて思いを伝えようとしたところ、こちらの姿勢が変 […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 umehanarelations お話会 「がんばりすぎる、あなたへ~ 心踊りながら、周りの人と “心地よく” 生きるコツ ~」 がんばっているけれども・・・「なかなか終わらない」 「目指しているところへは、まだまだ足りない」と、 自分を責めてしまう、苦しい・・・。 ~そんなことはありませんか? それってもしかしたら・・・仕事の内容ではなく […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 umehanarelations 【ローズ定例会】 オンラインサロン ローズ定例会「園長の気持ち」ご報告 保育コミュニケーション協会 オンラインサロン ローズお話会 「園長先生の気持ち」 事前に「どうしましょう~!」と悩んでいらっしゃったのはどこ吹く風!? おがっちゃん節が炸裂!! 赤裸々に語ってくれた業務内容や心の葛藤に、 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 umehanarelations 園内ファシリテーター ペーシングで場を創る【園内ファシリテーター育成講座 ZOOM8】ご報告 園内ファシリテーター育成講座 ZOOMの8を終了いたしました。 まず前回からの振り返りということで、 「勉強を始めてから、会議や打ち合わせに向き合う気持ちが変わりました」「他の人の表情が見えるようになってきました」という […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 umehanarelations オンライン開催 自園での活用の仕方を見つける【対話を導くドキュメンテーション】第3回目 ご報告 中村章啓先生による「対話を導くドキュメンテーション」Vol.3を開催いたしました。 1回目・2回目の振り返りを踏まえて、今回のテーマは「自園での活用の仕方を見つける」です。 ドキュメンテーションに取り組むための時間や余裕 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 umehanarelations 未分類 自園・法人・地域がより良くなるための提案をしたいあなたへ こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 所属している園・いくつかの園や事業所を抱えている法人・ 地域の仲間や団体など、 思いがあって所属をしているはずなのに なんだか前に進まない感じにもどかしさ […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 umehanarelations クローバーカフェ 他園ではどうしてる?ざっくばらんに情報交換:クローバーカフェ 働き方・WITHコロナ・主体性を大切にする保育の模索・・・etc、最近、どんなことを感じていますか? 保育コミュニケーション協会 オンラインサロンメンバーと一緒に 日頃の保育で感じていることを、安全な場で気軽にお話しまし […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 認定ファシリテーター講師育成講座を終えて~上村佳子さん いつもさわやかな笑顔と率直な視点から メンバーの気づきを後押ししてくださる、上村先生。 テストでは、パート職員の背中を押すプログラムを作成してくださり 「大切な研修だ!!」と一同が深くうなづく場面も。 素敵 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 認定ファシリテーター講師育成講座を終えて~新延 花菜子さん 子どもへの思いがあり、夢を描いて現場に入った仲間たちが いつの間にか日々に追われ、疲れた顔をして一日を終える・・・ そんな毎日を変える、きっかけを作れないだろうか? 保育者が『楽しい!』という気持ちで保育に向き合えるよう […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月30日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 認定ファシリテーター講師育成講座を終えて~秦 裕子さん 園長先生をされながら、職員さんのさらなる成長を願い、チャレンジを重ねていらした秦先生。 最終回でのパワポ資料も、落ち着いた雰囲気もとっても魅力的でした。 秦先生にお話を聞かせていただきました。 1.受講前の […]