コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

開催報告

  1. HOME
  2. 開催報告
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 umehanarelations オンライン開催

園が良くなるきっかけを持ち帰る研修のための仕掛~認定ファシリテーター講師育成講座ZOOM11

認定ファシリテーター講師育成講座、zoomの11終了いたしました。 ここまで、研修構成の全体像や受講者のニーズをどう反映させていくか、 インストラクション、コーチングのかかわりで場から引き出す・・・とやってきて、 「シス […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 umehanarelations オンライン開催

研修を”コーチング”の要素で、気づきを深める場へ~認定ファシリテーター講師育成講座Zoom9

認定ファシリテーター講師育成講座 zoom9を開催いたしました。 まずは、宿題のシェアから。 前回、コーチングの要素をファシリテーションに生かす形で日常にかかわってみた感想では、 それぞれが自分の課題を踏まえて周りの後輩 […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 umehanarelations オンラインサロン

6月26日 「人間関係が円滑になるポイント」追加開催のご報告

保育コミュニケーション協会 「人間関係が円滑になるポイント」追加開催、終了致しました。   人間関係ーーーというと、思い出す言葉があります。 「あなた、子どもが嫌で辞める人はいないのよ。みんな、人間関係なの。 […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 umehanarelations オンライン開催

「見る」「動ける」保育者研修・人間関係が円滑になるポイント 報告・追加開催のご案内

6月7日に、保育コミュニケーション協会にて ・新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 ・人間関係が円滑になるポイント ~を開催いたしました。 第一部:新人保育者向け 「見る」「動ける」保育者研修 <当日の流れ>   […]

2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 umehanarelations オンライン開催

【保育コミュニケーション協会    手遊び&保護者とのかかわり講座 ご報告】

4月12日(日)に保育コミュニケーション協会手遊び&保護者とのかかわり講座を終了いたしました。 保育コミュニケーション協会では 情報共有としてのオンラインサロンはこれまでもやってきていたのですが、 コミュニケーションセミ […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 umehanarelations オンラインサロン

【2月のオンラインサロン】豊かな引継ぎコミュニケーションのための工夫 ご報告!

ZOOMにて、保育コミュニケーション協会オンラインサロン 「豊かな新年度のための引継ぎの工夫」終了いたしました。   ざっくりな引継ぎもあれば、意図や注意事項・ 保護者とのやり取りの地雷や子どもの個性などを踏ま […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 umehanarelations はたらき方カフェ

2月9日 保育コミュニケーション協会 人間関係研修&はたらきかたカフェ ご報告

2月9日に保育コミュニケーション協会 研修&はたらきかたカフェを 新大阪にて行いました。 第一部:人間関係の良い職場を作り離職を減らす工夫 第二部:保育はたらき方カフェ~保育の違和感と向き合う ゲスト*黒川弘則さん 大阪 […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 umehanarelations 開催報告

9月16日開催 保育コミュニケーション協会お話会のご報告

9月16日に、保育コミュニケーション協会 お話会を開催いたしました。 最初に司会から始まりの声をいただきスタートした2時間の様子を、 簡単にご紹介させていただきます。 1.はじめに ~松原より書籍化への思いとして、 保育 […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 umehanarelations 開催報告

8月31日開催 コミュニケーション講座『対話を通して考える保育環境』『後輩育成・指導が成長につながるコミュニケーション』ご報告

2019年8月31日の保育コミュニケーション協会公開講座を開催いたしました。 第一部「対話を通して考える保育環境」 曽木書代先生より、 1.園紹介・保育実践紹介・陽だまりの保育改革の経緯 2.2-1環境の考え方(理論) […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 umehanarelations 開催報告

保育コミュニケーション協会 7月13日開催「主任のためのマネジメント研修」ご報告

7月13日に主任のためのマネジメント研修を開催いたしました。 「マネジメント」というと 「園の運営」「リスクマネジメント」「育成マネジメント」「職場環境マネジメント」 などさまざまな視点がありますが、 事前のヒアリングに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP