メンバーの成長の先に…新システム、次回よりスタート!【オンラインサロン リリー相談会】2023年5月レポート
園長・主任・リーダーといったお役目を担っている方には、園内ではいえない葛藤や不安、悩みがあるのではないでしょうか。
そういった悩みを悩みをプライベートな場で共有し合う機会、保育コミュニケーション協会オンラインサロン、リリー5月の相談会を終了いたしました。
新たな取り組みが始まった4月から、私たちの目に映る様々な表情が変化してきました。この変化の中で、新たな課題が浮かび上がり、疲弊する組織の中での難しさも…。
面談を通じて聞こえてくる嬉しい声などから、お互いの話に耳を傾け、自分自身の立場で考える中で、それぞれが次の一歩を踏み出す方向性が見えてきたようです。
そしてここまで2年ちょっとリリーを続けてきたことで、力が高まってきたメンバーより、今後へ向けた提案がちらほら寄せられておりました。
来月からは、新たなチャレンジに取り組みます。
このチャレンジでは、以下のような思いにお応えします。
- ここでしか話せないことを話したい!
- 他では聞けないことを質問したい!
- 他の園ではどのようにしているのか、情報収集したい!
- この立場ならではのモヤモヤに共感してもらいたい!
- 相談して、様々な意見をもらいたい(園内では相談できない立場の方々に特に向けて)
前半は相談タイムとなりますので、皆様の思いをお聞かせください。
後半では、毎月一人のメンバーがプレゼンターとなり、思いを分かち合いながら相談を行いました。その声に基づいて各自がブレイクアウトルームで感じたことを対話する仕組みが。さらに、各回や各部屋にはファシリテーター役の人が、場にかかわる取り組みをスタートすることになりました。
「みなさん、それぞれの思いを聞かせてください」
「ドキドキするけれど、チャレンジが楽しみ!」
といったワクワクする表情が印象的なメンバーなのでした。
▼リリー仲間を募集しております
https://hoiku-communication.com/nyuukaiannai/
保育コミュニケーション協会オンラインサロン
じゅんちゃんの振り返り
5月10日(土)には、リリーの定例会が行われました。前半は、リリー会員限定動画『退職理由から考える園選びのポイント』について話し合い、それに関する感想を共有しました。後半には皆さんが気になっていることやテーマについて話し合い、最後に今後のリリーの方向性について皆さんで感じたことや思いを共有しました。
前半の先生の話から、以下のポイントが浮かび上がりました。
- 自分に合った保育園を選ぶためには、さまざまなキーワードを考慮する必要があります。
- 園を選ぶ際の思いや価値観は人それぞれですが、多くの場合、園の魅力を十分に伝えることができていないのが現状です。伝える難しさはありますが、自分たちの園の魅力を効果的に伝える方法を工夫する必要があります。
ブレークアウトルームでは、参加者から以下の意見が寄せられました。
- 後輩育成には日々のコミュニケーションが非常に重要です。そのためには、コミュニケーションを円滑に行える環境を整備する必要があります
- 学生たちが雰囲気に影響されて入職を決めることが多い現実を受け止めると、コミュニケーションの重要性を実感します。話し合いを重ねることで人間関係は改善されると思うので、積極的に取り組みたいと思います
私も含め参加者全員が、職員とのコミュニケーションの重要性を感じ、それが居心地の良い職場環境の構築や離職防止、後輩の成長につながる重要な要素であることを再認識されていたようでした。
後半では、皆さんの関心事やテーマに基づいて話し合いが進められました。以下は話し合いの中で出てきたポイントです。
- 雑談の中で、個々の保育感が表れてしまうことがあります。
- 保育感の異なる人の中には、片付けや廃材の活用において、出来を気にする人がいます。場の雰囲気によっては、その場での意見交換が難しかったり、思いを伝えることが難しい場合もあります。伝えることの難しさを再認識しました。
- 若い職員に対しては、教える側も寛容な心で受け入れる努力をしていきたい
この場でお伝えしている内容は、私が心に残った一場面です。お一人お一人が響いた部分や感じた部分は異なるかもしれません。大切なのは、それぞれが感じた気づきや学びを今後の保育にどう活かしていくか、ということだと思っています。
最後に、今後のリリー定例会の在り方について、話を聞いたり感じたことを場に出し合いました。実際にファシリテーションを体験したり、プレゼンターとして話題を提供することで、自身の保育力を向上させていくことが大切です。皆さんとのディスカッションを通じて、より深い学びを得ることができます。
▼リリー仲間を募集しております
https://hoiku-communication.com/nyuukaiannai/
保育コミュニケーション協会オンラインサロン
オンラインサロン新展開の現状と、ご案内
オンラインサロン新展開の現状と、ご案内~ローズ・リリー・カトレア・プレミアム・法人
関連リンク
新年度のざわざわ感も、分かち合いによって前に進む力に【オンラインサロン リリー相談会】2023年4月レポート
まず、自分が園の魅力を知ることから【オンラインサロン リリー相談会】2023年3月レポート
気になる保育の背景に思いを馳せる【オンラインサロン リリー相談会】2023年2月レポート