2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 umehanarelations はたらき方カフェ 子どものためのより良い保育へ向けた人間関係とは こんにちは、松原です。 社会から求められるものが多くなり、 保育を取り巻く変化も大きくなってきています。 そんな中、さまざまな 素敵な取り組みをされている園に学ばせていただく中で、 進化し続ける園に共通する項目があること […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 umehanarelations 保育士同士 先輩の目を気にする後輩へ、子どもを真ん中に分かち合いの時間を こんにちは、 保育コミュニケーション協会の松原です。 2月9日に保育コミュニケーション協会で大阪にて 「人間関係の良い職場を作り離職を防ぐのための工夫」を行います。 「こどもが好きで、保育者になった」という方の中にも、 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 umehanarelations はたらき方カフェ 保育の中で感じる違和感は、保育の質を高めるチャンス こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 保育をしている中で、 「おや?これって必要かな?」と感じたことはありませんか? たとえば・・・ ●なんでみんな一緒じゃなきゃダメなのかな? ●「ごめんねは?」「いいよ […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 umehanarelations はたらき方カフェ こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 2月9日の保育コミュニケーション協会主催 「保育はたらき方カフェ」は、ゲストに プロゴルファーから保育に転身し、 みのりこども園の園長先生をされている くろちゃんこと […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 umehanarelations 保育士同士 保育の人間関係とは?ーーー鍋でいうところの出汁 こんにちは、 保育コミュニケーション協会の松原です。 2月9日に保育コミュニケーション協会で大阪にて 「人間関係の良い職場を作り離職を防ぐのための工夫」を行います。 私自身も人間関係ではたくさんの地雷を踏み、痛い思いから […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 umehanarelations 働き方 1月19日開催 保育はたらき方カフェ 「変化する保育とその葛藤」ご報告 1月19日に保育はたらき方カフェ 「変化する保育とその葛藤」を開催いたしました。 タイトルにさまざまな角度からご共感下さった皆さんと一緒に 気になっているテーマを共有していく中で、 「価値観の違う中でのチーム保育」 「若 […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 umehanarelations オンラインサロン 1月開催 オンラインサロン「魅力的な園紹介・見学での学び」ご報告 今月は、私がコツコツお邪魔してきた枕崎・札幌・栃木・山梨・フランスなどの園の様子を ブログや園のHPや動画などを共有しながら気づきを分かち合う時間となりました。 様々な保育に出会う中で自分自身の凝り固まっていた価値観に気 […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 umehanarelations オンラインサロン 1月22日開催オンラインサロン「魅力的な園紹介・見学での学び」 保育コミュニケーション協会 2020年1月22日20:00~21:00のオンラインサロン 2020年は毎月第4木曜開催とお伝えしていましたが正しくは毎月第4水曜です。 テーマは「魅力的な園紹介・見学での学び」です。 日々 […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 umehanarelations リーダー 山形県にて、コーチングの連続実践勉強会 5回シリーズがスタートします! 【山形のお知り合いにぜひ、シェアください】 先日、山形 三瀬保育園の本間先生と、中平田保育園の近藤先生と 「コーチングの勉強会、連続シリーズでやりましょう!!」と盛り上がり、 2月12日から実施することになりました! 庄 […]
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 umehanarelations オンラインサロン ペイパル、お支払い方法 保育コミュニケーション協会のコミュニケーション研修やオンラインサロンでは お支払いにペイパル(paypal)の使用をお勧めしています。 しかし、ペイパルで支払いしたことが無くてよくわからない。。 そんな声もちらほら伺いま […]