日常の保育の中での環境の工夫【オンラインサロンローズ定例会】2023年10月開催レポート

子どもが遊びこめる園内環境への葛藤と工夫~各園のエピソードを踏まえて、一緒に創る楽しさを

「子どもが遊びこめる環境を、どう作ったらいい?」
「お部屋の広さや仕切りなど、限られた条件の中でおもちゃの数も決まっている…。こども用品は、驚くほど値が張る…。ほしいけど買えない、というジレンマがある。」
「走り回ってしまう子どもたちにどんな工夫をすると、充実した園生活を過ごしてもらえるのだろう??」
「いろいろやらせてあげたいから、室内に用意をする。けれども、思いがけず危険に発展してしまう可能性もあってどこまで見守るか悩ましいところ…」
「私としてはいろいろ作ってあげたい。やらせてあげたいけれども、複数担任のため自分の思いだけでは前に進めない。提案をしてはみるものの、なかなか実現できないモヤモヤが…。」

~そんな悩みがあるのではないでしょうか。

保育コミュニケーション協会のオンラインサロン、ローズ定例会では、現場での悩み事に焦点を当て、以下の内容について話し合いました。

・今あるお部屋の構造を踏まえて、段ボールや手に入りそうな廃材を活用してお部屋の構成を工夫する方法
・子どもたちの声から発想が広がり、やりがいを感じられる場面が増えた
・こんな風にしたら喜ぶかな?という視点から、保育者も楽しみながら新しい環境制作に取り掛かる好循環が生まれた

じゅんちゃんの現場実践が紹介され、ブレイクアウトルームではお絵描きをしながら、環境づくりに関するアイディアを共有し皆さんからは以下の感想が寄せられました。

「相談しながら絵で描いてみることで、アイディアが広がった」
「こんな風に、園に戻ってからいろいろやってみたい」
「環境に苦手意識があったけれども、置いてみるだけでも景色が変わって面白かった」
「子ども目線でのワクワクする気持ちを味わえた」

じゅんちゃん、みなさま。どうもありがとうございました!

あさみさんの振り返り

10月25日(水)のローズ定例会は、じゅんちゃんによる「日常の保育の中での環境の工夫」でした。
じゅんちゃんのお話を聞きながら、グループに分かれて悩みを分かち合うことからスタートしていきました。

「私達も自由に子どもたちにおもちゃを使ってもらいたい!でも…。」
安全面や、他の先生との意見の違い、1人担任でマンネリ化しがち等、さまざまな悩みが浮かび上がります。
わかるわかる。と頷く皆様の姿。悩んでいたのは私だけじゃなかったんだという、同じ思いに共感し、参加者の皆様からは、ホッとした表情が浮かんでいました。

じゅんちゃんからは、パーテーションをダンボールで作り、ポンっと置いてみたら、子ども達が家にして遊び始めた。というエピソードや、ちょっと穴を開けたダンボールにセロファンを貼って置いてみたら、洗濯機にしたり、中に入ったりと遊びを始めた。というエピソードが紹介され、美しく整えられたものでなくても、子供たちは遊びながら世界を広げていくことを学びました。

次にグループに分かれて、ままごとの環境を紙面上で作ってみました。
こんな物があったら楽しそう。
こうしたら、動線が広がって、楽しめそう。
様々なアイディアが広がり、楽しみながら考えていきました。
理想も交えながら図にしていくことが楽しくて、自分の園の先生達とも一緒にやってみたいと、ワクワクが広がる会となりました。


保育コミュニケーション協会 オンラインサロンでは各園の実践を分かち合い、気付きを自園に生かす場づくりをしております。
現在、ローズ会員の仲間を募集しております。

▼詳細はこちら

▼ピンと来た方は、クローバーラウンジへお越しくださいね!


保育コミュニケーション協会のオンラインサロンは、保育に関する様々な思いや知識を共有するためのプラットフォームです。参加者は全国各地にいる保育に情熱を持った皆さんで構成されており、オンラインの利便性を活かして交流を図ることができます。

  • 自分自身の成長や貢献を大切にする方
  • 情報や経験を分かち合いたい方
  • 助け合いや相手の気持ちを尊重することを重視する方
  • そして保育に情熱を持ち、新たなアイデアを生み出したい方
保育コミュニケーション協会のオンラインサロンでは、ご参加いただく皆様の成長と満足感を重視し、様々な活動や情報交換が行われています。自身の目標や志向に合った情報やアドバイスが得られるほか、他の参加者との交流を通じて新たな視点やアイデアを見つけることができます。

保育に情熱を持つ方々や、自己成長を望む方々が集まる場として、ぜひ当サロンをご活用ください。一緒に工夫し、刺激し合いながら、輝かしい未来へ向けて共に歩んでいきましょう。

ご参加を心よりお待ちしています!

詳細・お申し込みはこちらから

参加者の感想を一部ご紹介します

上手くいってないクラスの事が気になるという話に対して、まずは自分が動くこと、というアドバイスを頂き、有難かったです。今もいっぱいいっぱいではありますが、スキマ時間を見つけて動いていけば拓けるかも、と思いました。また、彩花先生の園の体制も目からウロコでした。
コミュニケーションのことについて話が深まり、いろんな立場の人たちが同じ課題で悩んでいたり模索しているんだということがわかり、印象に残りました。

オンラインサロン新展開の現状と、ご案内~ローズ・リリー・カトレア・プレミアム・法人…

関連リンク

経験を経て…気付きと実感が輝く表情につながる【オンラインサロンローズ定例会】2023年9月開催レポート
園の仲間と地域と、 日頃のコミュニケーションde防災ネットワークを育む作戦会議【ローズ定例会】2023年8月開催レポート
アレンジで広がる音楽の可能性を楽しもう【オンラインサロンローズ定例会】2023年7月開催レポート

 

コメントを残す