2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 umehanarelations 【リリー定例会】 【新年度が動き出す中での人間関係へのアプローチ】2021年5月リリー会レポート 第一水曜日は、保育コミュニケーション協会オンラインサロン【リリー定例会】です。 5月の会が終了いたしました。 初参加のドキドキメンバーも交え、それぞれの地域と、気になっていることを名前欄に書き入れてのスタートです。 職員 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 umehanarelations オンライン開催 「場の答え」が見えてくる体験!【認定ファシリテーター講師育成講座ZOOM9】ご報告 認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM9が終了しました! 前回、ZOOM8では「コーチングのアプローチを場に活用するんですよ~」 ということで、1:1セッションを現場に持ち帰っていただきました。 今回ZOOM9は、ま […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 umehanarelations オンライン開催 理想の状態へ向けてのアプローチとは?【園内ファシリテーター育成講座ZOOM11】 【園内ファシリテーター育成講座ZOOM11】が終了いたしました。 今回は、 【新年度へ向けた話し合い】 【給食室との連携】 【ざわついた場所でのファシリテーション】 など、それぞれの持ち場、様々な機会で、実践を重ねた体験 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 umehanarelations オンラインサロン 同じ方向を向く場を創る〜認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM7〜 認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM7を開催いたしました。 今回は「場の声に耳を傾け、同じ方向を向く場を創る」がテーマ。 先日の緊急事態宣言中に開催されたリアル研修の中で、上がってきたさまざまな温度間・声をGoog […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 umehanarelations オンライン開催 話している人に意識を向けながら、場の気付きを引き出すファシリテーションスキル実践~園内ファシリテーター育成講座ZOOM9 園内ファシリテーター育成講座ZOOM9が終了いたしました。 今回も、とてもエキサイティングな場でした。 前半は、場の中で 【話している人に意識を向けながら、場に意識を広げて意見を引き出す】 リレーファシリテーションを。 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 umehanarelations オンライン開催 場に飲み込まれた・・・!?何が起こっていたのか—園内ファシリテーター育成講座ZOOM6 先日、園内ファシリテーター育成講座ZOOM6を終了いたしました。 10月から始まったこちらも、早いもので折り返し地点です。 感慨深いですね。 みなさん、宿題に現場実践で向き合う中から思いもよらない気付きを持ち帰っ […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 umehanarelations 園内ファシリテーター 【園内ファシリテーターと座談会】保育への大人のエゴを手放して、子どもの尊厳を大切に 園内ファシリテーター育成講座 一期修了生による ファシリテーショントレーニング&ファシリテーションを体験していただく機会 「ファシリテーターと座談会」を先日開催いたしました。 新潟・静岡・ […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 umehanarelations オンライン開催 【参加無料】ワクワク対話から導き出される未来~ファシリテーターと座談会 テーマ:今年チャレンジしたいこと こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 園内ファシリテーター育成講座 修了生有志と一緒に、 オンライン上で「今年チャレンジしたいこと」についてファシリテーション型でおしゃべりを体験しませんか? 1月29日20 […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 umehanarelations オンライン開催 2021年4月スタート!園内ファシリテーター育成講座 第4期 All ZOOM 日程について 新型コロナウィルスとともに生きる時代の中で これまでの「当たり前」を見直す毎日。 先生主体の保育から子ども主体の保育への変化、 正規・非常勤・パート・子育て・介護など多様なはたらき方の職員による温度差、 「見て盗め」文化 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 umehanarelations オンライン開催 園・現場がより良くなるために・・・志の高い人のための園内ファシリテーター育成講座 第三期、start! 園を導くファシリテーター講師育成、 園内の雰囲気を緩和したり、 それぞれが居心地よく 率直な声を上げやすい風土 働きやすい園作りへ向けて、一人で頑張るのではなく メンバーの力を生かして、子どもの豊かな育ちの場を作る 園内 […]