コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

保育コミュニケーション協会

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ

保育コミュニケーション協会

  1. HOME
  2. 保育コミュニケーション協会
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 umehanarelations 開催報告

学びあり、 美味しい体験あり、 涙あり、東北ツアー ご報告

保育コミュニケーション協会  奈良・静岡・神奈川・宮城からのメンバーが集まった東北ツアー。     学びあり、 美味しい体験あり、 涙あり、 スリルあり(?) 大人の修学旅行のような二日間を終えました。     響くアン […]

2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

依頼主と受講者のニーズがちがう…!?【認定ファシリテーター講師育成講座8期】第2回目開催レポート

今期より、事前のレクチャー動画と当日のリアルタイムでファシリテーターの元、それぞれの感じていることをアウトプットしたり響き合うことを中心にスタートしていく『認定ファシリテーター講師育成講座』第8期の2回目を開催いたしまし […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 umehanarelations 【ローズ定例会】

経験を経て…気付きと実感が輝く表情につながる【オンラインサロンローズ定例会】2023年9月開催レポート

保育園、幼稚園は運動会シーズン間ただ中の今日この頃。 「運動会のリハーサルは2回!?」 「えっ…うちは1回です…。」 「いわれてみれば、2回だった園もあるかな…。一度やって、改善のリハーサルをもう一度行うという。」 (み […]

2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション

【素敵な大人と、体験から生まれるアートにインスパイアいただく機会】

「どうして子どもたち、こんなにイキイキと  ユニークな作品を描き出しているんだろう!?」 ~はじめてアトリエ自遊楽校の作品展で 彼らのアートに触れた私は、 おもしろくてたまらなくなりました。 ▼アトリエ自遊楽校 http […]

2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座

IからWE、そしてUSへ【認定ファシリテーター育成講座 第8期】ZOOM1開催レポート

今期より、事前のレクチャー動画と当日のリアルタイムでファシリテーターの元、それぞれの感じていることをアウトプットしたり響き合うことを中心にスタートしていく『認定ファシリテーター講師育成講座』第8期がスタートいたしました。 […]

2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 umehanarelations アドバンスコース

閉じ込めるのではなく、ただ耳を傾け、受け入れる【コーチングアドバンスコース】2023年8月スタート第2回目開催レポート

時間が無いとき… いつものやり取りで、先入観が頭を過ぎるとき… 焦りや不安で、物事をまっさらに受け取れないとき… ザワザワと、心が揺れることがあるのではないでしょうか。 平静を装っても、明らかにザワついている。 そんな時 […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 umehanarelations ファシリテーター講師

研修のポイントは、外からの気づきを内からの気づきにつなげること

これまで、 学びの意識が高い方へ――園内研修は、保育の足並みを揃える”底上げ”の時間 一般的な園内研修のやり方、良い点と課題点 にて、園内研修についてお伝えしてきましたが、 これは外部での研修受講においても同じことが言え […]

2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 umehanarelations ファシリテーター講師

一般的な園内研修のやり方、良い点と課題点

「園内をよりよくしたい」 「とはいえ…何から始めたらいい?」 「他園では、どんなことをしているの…?」 実際に園内研修を進めようと考えたときに、気になるのが他でのやり方です。   一般的な園内研修には、このよう […]

2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

保護者からの批判――!?リクエストとして捉えてみる

「どういうことなんですか!」 「聞いていません!」 「説明してください!!」 ~怒りとともに、こういった言葉を向けられると つい、「クレームを受けてしまった…。」 と落ち込んでしまうことが、あるのではないでしょうか。 自 […]

2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション

保護者の本当のニーズとは?

気持ちにムラがあったり、どこに気に障るポイントがあるのかわからず手探りなど 「難しい」と感じる保護者と向き合うと、 つい身構えてしまったり…。   何度伝えても、伝わらない… 言い返されてしまう、流されてしまう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

MENU

  • 【ローズ定例会】
  • アイスブレイク
  • オンラインサロン
    • 【カトレア定例会】
    • 【リリー定例会】
    • お話会
    • みなさまからの声
    • メンバー特典
  • オンライン開催
  • キャリアプラン
  • クローバーカフェ
  • コーチング
    • アドバンスコース
    • トレーニングコース
    • ベーシックコース
  • ご挨拶
  • はたらき方カフェ
  • バリ企画
    • バリ企画
  • ファシリテーションロールプレイ
  • ファシリテーターと座談会
  • ファシリテーター講師
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • リーダー
  • 一日実践講座
  • 不適切保育
  • 主任
  • 人間関係
  • 会議の進め方
  • 保育コミュニケーション協会予定
  • 保育の楽しさ
  • 保育士同士
    • コミュニケーション
  • 保育防災
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 働き方
  • 動画受講
  • 動画研修
  • 参加者募集
  • 受講者の声
  • 園内ファシリテーター
    • ご質問にお答えします
    • 園内ファシリテーターと座談会
  • 園内ファシリテータ育成講座
  • 園内研修
  • 執筆・監修
  • 子どもとのコミュニケーション
  • 子どもの安心安全を守る
  • 学びの共有
  • 帝王学
  • 情報共有版
  • 手遊び
  • 掛札先生
    • 並木先生
  • 提携企画
    • ぐうたら村 
  • 提携講師
    • 三谷先生
    • 岡崎克哉
  • 新人
  • 未分類
  • 深刻事故予防講座
  • 男性保育士
  • 給食・看護
  • 育成・指導
  • 認定ファシリテーター講師終了後研究会
  • 認定ファシリテーター講師育成講座
  • 講師研究会
  • 質問にお答えします
  • 輝く保育者のコミュニケーションスキル34
  • 運営事務局より
  • 違和感
  • 開催報告
  • 関西開催
  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
背景無ロゴ2

運営:UmehanaChildcareCommunications
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町5-3 ヴィラフィオレ705
Tel :050-8893-3682
Fax:054-625-8366
Mail:contact@hoiku-communication.com

Copyright © 保育コミュニケーション協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

無料メルマガに登録しませんか?

受信ボックスか迷惑メールフォルダを確認して無料メルマガの購読手続きを完了してください。

  • 研修・イベントスケジュール
  • 動画研修
  • オンラインサロン 
  • コーチング
  • ファシリテーター育成
  • 研修のご依頼・テーマの一例
  • お問い合わせ
PAGE TOP