2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 umehanarelations 未分類 大丈夫、と感じられる自分へ~虫のナーサリー:いのちの神秘と、支え合う自然の姿 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 6月が始まりました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 園やクラスも本格的に動き出し、 「よ~し、やるぞ~!!」という気持ちとともに 「 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 umehanarelations 未分類 自園・法人・地域がより良くなるための提案をしたいあなたへ こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 所属している園・いくつかの園や事業所を抱えている法人・ 地域の仲間や団体など、 思いがあって所属をしているはずなのに なんだか前に進まない感じにもどかしさ […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 umehanarelations 未分類 【オンライン】2021年8月9日開催:主任のためのマネジメント研修 園内をまとめていく立場として、葛藤も多くある主任職。 とはいえ、現場にはなかなか本音や悩みを言える場も少なく ご自身で抱え込んでしまうこともあるのではないでしょうか。 今回は、主任の視点からの各テーマを切り口に オンライ […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 umehanarelations リーダー 【無料】「保育リーダーの教科書」7月6日(火)オンラインイベント 参加者募集中! 菊地奈津美先生(なつみせんせい)と中村章啓さん(あきちゃん)の 分かりやすい書籍:「保育リーダーの教科書」 出版記念イベントのお手伝いをさせていただくことになりました。 こちらの書籍は、初めてリーダーを任命された […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 umehanarelations 未分類 リーダーとして、何ができる? たくさんある業務の中での視点と役割 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 一保育士から、お役目をいただき、リーダーになった。 できれば、声を掛けて下さった方の期待に応えていきたい。 ・・・とはいえ、自分が現場でどう振る舞っていいか分からず た […]
2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 umehanarelations 未分類 自然の中で自分に還り、内側からあふれる主体性に出会う WITHコロナな毎日の中で、日々心を配り、 愛を配り笑顔でお仕事をされているご自身へ。 ふと気がつくと・・・頑張りすぎて、 肩に力が入ってしまっていること ありませんか? 子どもに優しく、笑顔でーーー 仲間にも、できるだ […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 umehanarelations 働き方 マイナビシゴトークにて、保護者とのかかわり方動画~自習にも、園内研修にもお役立て下さい こんにちは、松原です。 マイナビさんのシゴトークにて 保護者とのかかわり方についての動画をUPいただきましたので、お知らせします。 <流れはこちらです> 1.保護者を取り巻く環境 2.保護者の信頼につなが […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 umehanarelations オンライン開催 人生はつながっている~コーチングオンライン実践 第2回目 レポート! 先日、コーチングオンライン実践11月スタートの第2回目 「人生全体を扱う」を開催いたしました。 まずは前回の振り返りセッションということで「意識して取り組んでみた」という声・ 「うまく行かなかった」などなどさまざまな声か […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 umehanarelations オンライン開催 【開催のお知らせ】2021年3月21日スタート! コーチングオンライン実践4回コース 2021年3月21日スタート! コーチングオンライン実践4回コース 【講師:松原美里】 コーチングとは:対話によって人の内側にある可能性・自発性を引き出す手法です。 馬車が人を目的地まで運ぶことに由来し相手を目的達成へと […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 umehanarelations ご挨拶 笑顔が循環する年に~保育コミュニケーション協会2021年もどうぞよろしくお願いします 明けましておめでとうございます。 保育コミュニケーション協会 代表の松原美里です。 2020年が終わり、2021年が始まりました。 みなさまはどんな年末年始を過ごしていらっしゃいましたか? 私は、次年度のセ […]