2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 umehanarelations オンラインサロン オンラインサロン参加者の声 毎月1回第三水曜に開催している保育コミュニケーション協会のオンラインサロン。 オンラインサロンって何? なんだか複雑そう。。 なんて方も多いのかなと思います。 オンラインサロンの登録の仕方についてはコチラから オンライン […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月22日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 保護中: 認定ファシリテーター講師育成講座 第3期 情報共有版 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション 保護者とより良い関係を築くためのコミュニケーション 近年、保護者とのコミュニケーションに関する講座を 山形県・徳島県などでも担当させていただいておりますが 子どもへの思いが強くあることもあり、 もどかしい思いがこみ上げてくることもあるのではないでしょうか。 松原自身、熱い […]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 umehanarelations 保護者とのコミュニケーション 新人保育者のための保護者とのコミュニケーション こんにちは。認定講師の秋葉です。 10月6日に保護者とより良い関係をつくるためのコミュニケーション講座を開催されます。 私は第一部新人保育者のための保護者とのコミュニケーションを担当致します。 保護者の方への関わり方に苦 […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 umehanarelations ファシリテーター講師 「予想外の反応についても学ぶことが出来た」~認定ファシリテーター講師育成講座第二期 テストを終えて 認定ファシリテーター講師第二期のテストが終了し、 素敵なお二人の認定講師が誕生しました! それぞれ、主任をされている中での育成や園内研修・ 地域の保育者への貢献んを目標にされていたり さまざまな体験を経て遅番保育士として […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 umehanarelations 園内ファシリテーター ファシリテーション力を身につけたい? こんにちは、松原です。 保育士キャリアアップ研修 マネジメントを担当させていただく中で、 出来ることがいろいろ見つかり、 さまざまな計画を立ててやっていこうとする中で 「自分一人でがんばろうとせず、みんなの力を借りながら […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 umehanarelations 開催報告 9月16日開催 保育コミュニケーション協会お話会のご報告 9月16日に、保育コミュニケーション協会 お話会を開催いたしました。 最初に司会から始まりの声をいただきスタートした2時間の様子を、 簡単にご紹介させていただきます。 1.はじめに ~松原より書籍化への思いとして、 保育 […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 umehanarelations 男性保育士 男性保育士の働きやすさのために こんばんは。保育コミュニケーション協会認定講師のたまみです。 秋の気配はするものの、まだまだ日中は気温が高く暑い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 一昔前は、保育士を目指す人と言えば、圧倒的に女性の方が多く、 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 umehanarelations ファシリテーター講師 保育コミュニケーション協会 認定ファシリテーター講師 フォローアッププログラム こんにちは、松原です。 今回は、認定ファシリテーター育成講座:約5ヵ月間の講座を修了した後に行われる フォローアップについてお伝えします。 認定ファシリテーター講師終了後のフォローアップ ●3か月に1度開催のフォローアッ […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 umehanarelations 保育士同士 10月13日開催 保育はたらき方カフェ~変化する保育とその葛藤~ご案内 こんにちは、松原です。 保育の世界は、私が保育士になった二十数年前から考えて、 これまでの「当たり前」を見直し、新たな答えを模索し、見つけて行く “変革の時期” を迎えています。 たとえばーーー私自身も葛藤してきたたこと […]