2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 umehanarelations オンライン開催 2020年7月3日(金)20:00~園内ファシリテーターとファシリテーション座談会 こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 この度、園内ファシリテーター育成講座 修了生とともに、 ファシリテーション座談会を行うことになりました。 こんな方へ ・ファシリテーションに興味がある ・ […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 umehanarelations オンライン開催 人間関係は「人」に焦点を当てるのではなく、”園の課題”として捉える 2020年6月26日19:00~は オンライン開催の研修講座「人間関係が円滑になるポイント」です。 当日実践ワークとして書き出して行う「園内システムの捉え方」ワークの内容を、 こちらにて一部ご紹介いたします […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 umehanarelations リーダー 動画で受講~成長し続けるチームを創る育成講座 「保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座」 ~に興味はあるけれども、 ●金曜日の夜のオンライン講座受講は厳しい・・・ ●スケジュールを見たけれども、なかなかタイミングが合わない・・・ ●気が付 […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 umehanarelations オンライン開催 人間関係が円滑になるポイント 日程修正のお知らせ【正しくは6月26日(金)】 こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 6月26日(金)19:00~21:30にて開催いたしますオンライン講座 「人間関係が円滑になるポイント」ですが、 こちらの記載ミスで6月29日開催と記さ […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 umehanarelations オンライン開催 共に創る豊かな関係性のために~【コーチングオンライン実践第4回目、終了】 3月から始まったオンラインコーチング実践四回シリーズ、先日 最終日を迎えました! これまでの1〜3回目のエッセンスを丁寧に振り返りながら、 今日は「理想へ向けた一歩」ということで ・コーチング4つのスキル ・人生全体を取 […]
2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 umehanarelations 園内ファシリテーター 相手に伝わる「インストラクション」の工夫とワーク実践からの気づき 園内の力を引き出し、園の中の答えを導くキーパーソンを底上げする園内ファシリテーター育成講座、 zoomの6回目が終了いたしました。 今日は「伝わる工夫」~インストラクションを試行錯誤しよう!ということで、 それぞれに話し […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 umehanarelations オンライン開催 「みる、という二文字に保育の大切なポイントが詰まっている」~見る・動ける保育者研修 ご報告 オンライン開催となります 「見る」「動ける」保育者研修を6月19日に開催いたしました。 1.保育における「子どもの動き」は「主役の動き」 2.子どもを「見る」力を養うこどもへのかかわり 3.動画から子ども・保育者の動きを […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 umehanarelations オンライン開催 子どもの見え方が変わる「立ち位置」 こんにちは、 保育コミュニケーション協会 松原です。 私はさんざん新人の頃に「見て!」 とご指導をいただきながらもその意味が理解できず、 とっても遠回りをした経験がありますが・・・ 後輩や部下 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 umehanarelations オンライン開催 伝え方・表現によって、場の気づきが深まる ~認定ファシリテーター講師育成講座ZOOM5 認定ファシリテーター講師育成講座のZOOM5を、先日終了いたしました。 今回は「インストラクションを深める」ということで、まずは宿題の振り返りから。 1.インストラクションは気づきの場への誘導灯 ~ICレコーダーの振り […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 umehanarelations オンライン開催 職員の声を引き出すあり方・伝え方の工夫~園内ファシリテーター育成講座 ZOOM4 園の答えは、現場の中にある。 その答えを紡いでいくことができるのはーーー中にいる先生たちです。 そのためには、一人一人が園としての共通のゴールに向かって 貢献し合う場を創ってくことがヒントになるのではないでしょうか。 園 […]