2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34 【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章4第「子どもの様子を機会あるごとに伝える」 ”子どもが一番輝く時間”ってご存知ですか? 私はこの園で過ごす時間のことを 「ゴールデンタイム」と呼んでいますが、 実は子どもが一番輝く時間に一緒に居るのが 保育者なのかもしれません。 だからこそ、保護者に子ども […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 umehanarelations 【カトレア定例会】 ありたい方向へ丸ごとを受け入れることが、やりがいにつながる【カトレア事例検討会】2023年12月開催レポート 仕事に追われて疲弊してしまう人と、忙しそうだけれどもワクワクしながら自己発揮をされている人。 いったい何が違うのでしょう? オンラインサロンカトレア 2023年12月のテーマは「やりがいをマネジメントする」でした。 「や […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 umehanarelations 講師研究会 自らの力として融合し新たなスタートへ~保護者とのコミュニケーション【講師研究会トレーニングコース】最終回レポート コロナが五類になって以降、リクエストの多い「保護者とのコミュニケーション」に関する研修にて、それぞれのエピソードを入り口にみなさんと一緒に気付きを深めていくことができる認定ファシリテーター講師育成講座修了生のトレーニング […]
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 umehanarelations ファシリテーター講師 【認定ファシリテーター講師担当】振り返り会 〔悔しさの分だけ、可能性がある ~認定ファシリテーター講師 担当 振り返り会〕 学校では学ぶ機会はないけれども… 実際に現場に入ると、ベースとして本当に知って活用をしていっていただきたい領域。 それが、保健衛生・安全対 […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34 【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章3第「雑談で心の距離を近づける どんな相手であっても、やり取りをする時に入り口として 「挨拶プラス一言の雑談」があると少し相手の事を知ることが出来たり、 心の距離がだんだん近づいていく・・・ 雑談はコミュニケーションの大事な入り口なのです。 でも、雑談 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 一緒に走り続けるファシリテーター講師のために【講師研究会】2023年12月開催レポート 講師としてやっていきたい。 とはいえ、時々ご依頼をいただきはするけれども、それは水物のように消えていく…。 どうすればいいのだろう? ~そんなもどかしさを感じておりました。 ある時期から、目の前の人のお役に立てるように、 […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 umehanarelations 【リリー定例会】 全国をつなぐ仲間の輪を通じで、自らを振り返る【オンラインサロン リリー相談会】2023年12月レポート 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンでは、管理職のための、日常を振り返り課題と提案を持ち寄るリリー相談会を定期開催しております。 今月は私から、最近の研修で感じた以下のポイントについてシェアしました。 テーブルに […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 umehanarelations コミュニケーション ちがいからカオス!?~お互いを生かし合うチームのために 人とのやり取りの難しさ 同じ日本語を話しているはずなのに、なぜか意味が伝わらない・・・。 あの時、わかり合えたと思ったのに、えっ、どうしてそうなるの!? 否定された・・・!? 人とのやり取りが怖くなった・・・。。 こんな […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34 【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章2第「保護者によく思われたい」意識は捨てる 保護者とのやり取りの中で、 良いお話はたくさん伝えたい、 エピソードも共有したい。 とはいえ…けがや言いづらい事もあり、 保護者との関係性が悪くなってしまうのででは…と 伝え方を悩むこともあるのではないでしょうか。 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 umehanarelations オンライン開催 保護者目線で『あずけたくなる』子育てチームへ【気になる保育】2023年11月開催レポート 新延花菜子講師 子どもやご家庭のプライバシーに踏み入らない、という子どもの権利を振り返る、保育コミュニケーション協会主催「気になる保育」を終了いたしました。 お休みだけれども保育園に預ける保護者と子どもの様子からそれに気が付き、微妙な雰 […]