2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 umehanarelations アドバンスコース その人の世界を知ると、可能性に魅せられる【コーチングアドバンスコース】4期ZOOM4開催レポート これまでの経験から、「ここは絶対、こうした方がいい」と、自分の体験から助言をしたくなる場面、あるのではないでしょうか。とはいえ、自分の見てきた世界が絶対というわけではなく、予想外のアプローチが思わぬ結果につながることもあ […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 umehanarelations 【リリー定例会】 コロナが開けての運動会。 保護者の期待と子どものありのままの姿の狭間で【リリー相談会】2023年11月レポート 保育コミュニケーション協会オンラインサロン、管理職やリーダーのための園を越えた相談会、11月のリリーを終了いたしました。 運動会シーズンが終わり、振り返りの中で、以下のような声が挙がりました。 日常では主体性を奨励し、環 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 umehanarelations 未分類 【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第一章第7講「子どもと考え、子どもと楽しむ」 「ねばならない」に囚われて、 本当に大切なことをおいてきてしまうこと、ありませんか? どうしても保育や日常の中で、 「こうしてあげたいな」「今日はこういった流れで」というものが私達の中にはあります。 とはいえ、子どもはち […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 相手に届ける意識が、新たな自分を後押ししてくれる【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM4】開催レポート 今期より、事前のレクチャー動画と当日のリアルタイムでファシリテーターの元、それぞれの感じていることをアウトプットしたり響き合うことを中心にスタートしていく『認定ファシリテーター講師育成講座』第8期の4回目を開催いたしまし […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 umehanarelations 認定ファシリテーター講師育成講座 気づきと変化の起きる道筋【認定ファシリテーター講師育成講座 ZOOM3】開催レポート 今期より、事前のレクチャー動画と当日のリアルタイムでファシリテーターの元、それぞれの感じていることをアウトプットしたり響き合うことを中心にスタートしていく『認定ファシリテーター講師育成講座』第8期の3回目を開催いたしまし […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 umehanarelations 子どもとのコミュニケーション 【記事掲載】学研さんの「ほいくあっぷ」Apoo知恵袋 学研さんの「ほいくあっぷ」 今年から、内容がボリュームアップし、 じっくりと読み進められる季刊誌になりました。 丁寧に園の実践に耳を傾け、 さまざまな角度から紹介がされているので 自園の取り組みを多面的に捉え直すきっ […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 umehanarelations 【ローズ定例会】 日常の保育の中での環境の工夫【オンラインサロンローズ定例会】2023年10月開催レポート 子どもが遊びこめる園内環境への葛藤と工夫~各園のエピソードを踏まえて、一緒に創る楽しさを 「子どもが遊びこめる環境を、どう作ったらいい?」 「お部屋の広さや仕切りなど、限られた条件の中でおもちゃの数も決まっている…。こど […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34 【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第一章第6講「愛情貯金」が増える対話をする 子どもと生活していると ”こうして欲しいな・・” ”これはしないで欲しいな・・” ~と感じることや、こちらの意見を伝える・ しつけとして文化を伝える場面ってありますよね。 とはいえ、先輩の先生のお話は聞いてくれるのに […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34 【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第一章第5講「子どもの心 が切り替わるタイミングをキャッチする」 例えば、朝の時間、出かける時間など 「そろそろ片付けて欲しいな・・」とか 「そろそろ寝て欲しいな・・」とか こうして欲しいなっていうことをどもに言いたくなる時ってありますよね。 でも子どもは全然乗り気じゃなかったり・ […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 umehanarelations 輝く保育者のコミュニケーションスキル34 【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第一章第4講「目の前の子どもの今の興味・関心を探る」 例えば、年間の計画があったり こうなって欲しいなという思いがあったり 喜ぶと思って色々なおもちゃを用意したり・・・ ところが、ワクワクする思いとは裏腹に 子どもの反応がイマイチ…ということはありませんか? かつての私は、 […]