◆ 信頼があると、保育はもっと楽しくなる
子どもを真ん中に置く保育の現場。
とはいえ、現場では保護者や同僚とのやり取りで
こんなともあるのではないでしょうか。
・ちょっとしたすれ違いが、大きな誤解 溝になってしまう…。
・仲間に頼りたいけど、忙しそうで言い出せない…。
・担任同士の雰囲気がギクシャクすると子どもにも影響してしまう
~そんな日常を変えるカギが「信頼」にあります。
あらためてーーー信頼とは、なんでしょうか?
信頼とは、相手を受け入れ、
安心して心を開くことができる関係性のこと。
保育を行っていく上で、
欠かすことができないものです。
築くのには積み重ねの時間が掛かり、
崩れるのは、一瞬。
信頼が揺らいでいるとーーー
大人同士の関係性がギクシャクし、クラスの空気が停滞します。
その空気感によって、自分らしく過ごすことができない
子どもたちが増えていきます。
逆に、信頼があるとーーー
安心して相談することができ、
保育がスムーズになり、クラスに笑顔が広がります。
ぜひこれを機に、身近な人や仲間との
信頼関係を見直していきませんか?
明日からの景色がポジティブに変化していくでしょう。
◆ 当日の流れ
トラスト100をつくる
「信頼って何だろう?」を仲間と考える
トラスト100カードゲームで“信頼のかたち”を可視化する
信頼ストーリーを共有し、お互いの体験に学び合う
信頼を作るために必要な自己表現についても少し触れます
◆ 参加することで得られるもの
・保育に明るい笑顔が増えていきます
・仲間と安心して話せる“雰囲気づくり”のヒントが得られます
・「信頼される人」になるための実践的な視点が身につきます
・チーム全体に笑顔を広げる“信頼原則”が分かります
・子どもたちに伝わる、温かい関係性のベースができます
◆ こんな方におすすめです
・人間関係に悩みを感じている保育士さんへ
・新しいチーム作りに取り組みたいリーダーや主任さんへ
・信頼関係を育みたい新人・若手保育士さんへ
・「保育をもっと楽しみたい」と思っている方へ
・現場との温度差に頭を悩ませている園長先生へ
◆ 開催概要
「つながりが保育を豊かにする」
~信頼と笑顔あふれる保育チーム~
対象:保育士・幼稚園教諭・保育現場に携わる方
日時:11月1日(土) 13:00~17:00
会場:静岡県静岡市葵区昭和町10-4
貸し会議室UNIELL 静岡駅北口
参加費:オンラインサロンメンバー 4,000円(税込4,400円)
Line会員 4,200円(税込4,620円)
一般参加 4,400円(税込4,840円)
◆ お申込み方法
定員になり次第締切となりますので、お早めにどうぞ。
◆ 最後に
現場で頑張っている、あなたへ。
「信頼」や「関係性」は、誰もが大切だとわかってはいても、
意識して育む機会は少ないものなのではないでしょうか。
いろいろな人のお話を聞くことで視野が広がり
明日からできることが見つかることで、
気持ちが楽になるかたもいらっしゃるでしょう。
今回のワークショップは、保育の仲間と一緒に
“信頼の土台”を楽しく体験し、明日からの現場に生きる活力になります。
一緒に、子どもたちに安心と笑顔が広がる保育チームをつくりませんか?
✨ ご参加を心よりお待ちしています!