8月 30 日(日曜日)保育者向けコミュニケーション研修 @オンライン ZOOM
保育コミュニケーション協会主催のオープン講座をオンラインにて開催いたします。
講座内容は以下の二本立てとなっております。
(1講座のみでのお申込みも可能です)
①13:00~15:00「子どもが輝ける職場環境のために」
認定ファシリテーター講師:水津 玉美
②15:30~17:30「自分たちで創る園内研修」
保育コミュニケーション協会 代表:松原美里
どちらも現場ですぐに役立つ実践的な内容です。
保育コミュニケーション協会会員に登録(無料)すると、割引が適応されます。
どうぞお役立てください。
第一部:子どもを真ん中に、輝ける保育現場のために
~言葉の足し算・パワーの掛け算で笑顔の職場環境を作る~
<こんな方へ>
・主任
・園の人間関係に慣れてきてた中堅保育士
・リーダー
<この講座に参加して得られるもの>
・必死でこなす毎日ではなく、目指す保育を振り返るきっかけになる
・園の風土を見直し、園全体で取り組みを始める具体的な一歩が見つかる
・パワーの影響力についてワークを通してふりかえり、認め合える職場づくりのヒント
・原点に戻り、自分が何のためにここにいるのかのスタートに立つ
・よい職場環境を目指す10項目の内容をみんなで考え毎年2つ目標を立て実践する。
・働きやすい職場環境を作ることで離職の防止に役立つ。
<プログラム>
1.存在という影響力~子どもの視点、保育士の視点に立って考える
2.それぞれの関係性の中に隠されているもの ~同僚、上司、後輩、子ども、
3.「負の慣れ」に陥らない自分の作り方~ 「慣れ」という怖さ
4.明日からの一歩
〜苦手な相手との関わり方、よい関係性の築き方
≫ 背景・詳細はこちらから
<講師> 認定ファシリテーター講師:水津玉美
保育士養成校を卒業後、認可保育園、幼稚園、学童保育、私立保育園など約30年間保育の仕事を行い、最後の6年間は私立の認可保育園の主任業務を行う。在職中は「保育士一人一人の個性を引き出す保育」「子どもの心を育てる保育」「子どもの人権 職員の人権」「働きやすい職場環境」などの指導や園内研修に取り組み若い世代の育成に力を注ぐ。長年、保育や若い世代の育成に携わる中で子どもと現場で活躍する保育士にコーチングの必要性を感じ、学び続けてきた。現在は保育士養成校の講師として、若い世代に合わせた「わかりやすい授業」を目指し、コーチングを取り入れながら授業を行う。現在、保育士の原石を磨きながら「自信」を養い、未来の子ども達の為に日々取り組んでいる。
<開催情報>
【日にち】2020年8月30日(日)
【時 間】13:00~15:00
【料 金】一般:4000円、保育コミュニケーション協会会員:3500円
●お申込みはこちらから
●お支払いはこちらから(お振込みも可です)
第二部:自分たちで創る園内研修
<こんな方へ>
・園を底上げしたいと考えている人
・園内研修を考えている人
・園をよりよくしたいと考えている主任さん
・自分たちで園内研修を行いたい人
<参加して得られるもの>
・保育がやりやすくなる工夫が見つかる
・園の雰囲気が変わるきっかけが見つかる
・園内研修の意義を再発見する
・自分たちのアイディアで園内研修を楽しくできる
・園の底上げにつながり、笑顔の時間が増える
<プログラム内容>
1.園内研修とは
2.外からの気づきと内からの気づき
3.気づきのアイディアとファシリテーション
4.明日からの一歩
>> 詳細・背景はこちらをご覧ください
<講師> 保育コミュニケーション協会 代表 松原 美里
認定こども園エクレス 保育園 前施設長・UmehanaRelations/保育コミュニケーション協会 代表。 横浜女子短大 保育科にて保育士資格・幼稚園教諭二種免許取得。 保育園・児童養護施設にて保育に携わる中で子どもを支える大人のサポートの必要性を感じ、コーチングを学ぶ。 米国認定コーアクティブコーチ資格取得。 All About「育児の基礎知識」元ガイド。 認定こども園 エクレス(保育園)施設長時代、こども園への転換時の混乱・職員の離職・育成・働きやすい職場作りの課題に直面する中で、さまざまな学びが道を切り開く助けになった体験からコミュニケーションと学びの手法を活用して、参加者それぞれの中にある答えを引き出す研修を行う。 現在は各地の保育士キャリアアップ研修(マネジメント)を担当しながら、保育コミュニケーション協会代表としてファシリテーター育成の傍らで自己主催研修・コーチング研修・子育て支援研修・監修等を行っている。