感染症の基本と対策」並木由美江先生・掛札逸美先生

 

秋、冬…と保育・幼児教育の現場においては
気になるのが感染症の流行なのではないでしょうか。

特に今年は、新型コロナウィルスとの兼ね合いも気になるところです。

子どもやご家族の健康はもちろんのこと、
最前線でかかわる保育者の健康があってこそ。

インフルエンザの流行期を前に、感染症の基本と対策を学びましょう。

従来の「このウイルスはこうだから、こう」ではなく、
全体像として理解できる構成にしました。

 
・菌とウイルスの違いや、食中毒等とウイルス感染症の違いを理解する
・菌、ウイルスをそれぞれグループ分けすると、どんな対応が必要なのかがわかる
・日常の衛生の基本(消毒はそんなに大事?)
・日常の排泄物処理の方法
・嘔吐物処理の方法

・感染症流行時の対応
・新型コロナウイルス感染症対応とインフルエンザ対応

~について、学びを深めていきましょう。

並木由美江先生

公立保育園に看護師として30年以上勤務(発達支援センターも含む)。
現在は障がい者施設の看護師。日赤幼児安全法指導員。
日本保育保健協議会監事 日本小児保健協会監事 全国保育園保健師看護師連絡会理事
 

掛札逸美先生について

心理学博士(社会/健康心理学)。専門は安全と傷害予防の心理学、コミュニケーションの心理学。
行動変容学(意識だけではなく、人間の行動を変えていくことをゴールとする分野)。
筑波大学卒。保育の安全研究・教育センターのウェブサイトはこちら。 https://daycaresafety.org/

 

【開催日程】

Aコース(月曜日) 1回目:10月5日 2回目:10月19日 3回目:10月26日
Bコース(金曜日) 1回目:10月9日 2回目:10月23日 3回目:10月30日
 
*A⇔Bコース内で、振り替え受講も可能です。
(お申し込み時に、チェックボックスで参加日をお知らせください)
 
【時  間】
19:00~20:30 その後21時まで質疑応答タイム
【料  金】
料金:3回シリーズで10,000円
*単発受講は不可です
*終了後の録画提供はありません
【受講方法】
オンラインツール:ZOOM
★ZOOMの使い方はこちらの動画を参考に行ってみてください。
 
 
★ZOOMのセットアップアプリ ダウンロードはこちらから
 
 
【お申込み】
1)お申し込みはこちらから。

以下を必ずお読みいただき、手順通りにお願いいたします。
*PCメールでお申し込みください。
携帯メール(docomo、au、softbank等がついているアドレス)は、
こちらからのメールを受信できないことが多くあります。

2)お申し込みから約2日以内に、返信メールがcontact@hoiku-communication.comから行きます。

* 約2日以内に返信がない場合、
メールの検索機能をご活用いただき「迷惑メール」フォルダ―やゴミ箱」フォルダ―を必ずご確認ください。
そちらに自動的に入っていることが多くあります。

*「迷惑メール」フォルダ―や「ゴミ箱」フォルダ―にも返信メールが入っていない場合には、
必ず、090-6354-9128にご連絡ください。

3)領収書・請求書が必要な方は、宛名(園名)を入力してください。
  PDFで添付送信させていただきます。
原本郵送の対応は致しかねますので、ご了承ください。

【お支払い】

お支払いは、Paypalまたは銀行振り込み(店舗・ネット銀行から振り込みができます)にて、お願いいたします。

Paypal支払い

ワンクリックお支払いのPaypalはこちらからお願いいたします。

Paypalのご利用が初めての方は、こちらから登録をしてからクリックすると
スムーズに進むことができます。
メールアドレスを求められた際は、info@umehanarelations.comをご入力ください。


掛札逸美先生による3回講座



銀行振り込み

楽天銀行   ホルン支店 218
3832410 
 振込名義 北山 美里 

~までお振り込みください。

<お願い>
 
paypal 以外の支払い方法を選択された場合は
contact@hoiku-communication.com まで
【お名前】【受講講座名】【支払い方法(一括・分割など)】
ご連絡頂けますようよろしくお願い致します。